KO日記その6
2003年11月29日<戦闘>
ゴブ狩り
マルチ2回で殺せるんでログなのに特攻して遊んでたら死んだ。
3回程・・・
<アイテム>
ゴブリンのジャケットを作った。
素早さ100品^^;
昨日に続き宝くじでミラージュダガーをゲッツ♪
2個目です^^
露店に幾らで出せばいいだろう?
売ってるの見ないからカナリ高く売れるハズ
30Mでだしてみようかな〜
<武器>
変更無し。
アイアンクロス激求
<防具>
変更無し
■メモ
bキーで近くのPC以外をタゲ
■KO雑記
mob狩る
↓
装備、ステータス、スキルで強くなる
↓
強いmob狩る
↓
装備、ステータス、スキルUPで強くなる
始めはこれだけで楽しいと思われるけど
基本的に課金ネットゲームのため簡単にレベルUPするのは始めのうちだけ
*最強レベルまでの道のりを長くして長く課金してもらうため
なので、レベル上がれば上がる程経験値少なく結果的にmobを狩る時間が長くなる
すると、装備、ステータス、スキルUPの機会が少なくなる(楽しみが少なくなる)
結果的に娯楽ではなく作業になってしまう。
(辛くなる)
この状態をいかにシステム的にイベント(目的)を追加して作業と思わせなくするかが、この手のゲームのキーポイントとなる。
クロノス(β)では、
クエスト、対人戦、コロッセウム(24時間対人)
など有ったが、
クエスト=単純につまらない
対人戦=相手のLvが自分よりちょっとでも高けりゃ勝つ事困難
コロッセウム=廃人度競争
などで、結局は流れ作業的な狩りの日々・・・
ここら辺はKOはどおなってるんだろう?
■KO雑記2
以前にも書いたけどクロノスからの改善点追記
*別メーカーなんだけど改善^^;
<ベンダー>
クロノスではキャラの上に売買したいもののがテキストで表示される。売買したい人はWiseを入れてトレード開始
これに対して、KOでは販売アイテム窓に売りたいアイテムをD&Dするとともに値段を付けるあとは買いたい人が販売アイテムやその値段をみて、勝手に買っていく。
☆自分的にはKOの勝利
<ポーション>
クロノスでは飲んだ瞬間に回復
KOでは少しディレイが有る
☆自分的にはクロノス勝利
でも対人ではディレイが有った方が面白いかも
クロノスではポーション連打してれば対人でも死ななかったからな〜
対人はKOでやってないけど弓は攻撃開始するまでディレイ有るし止まって無いと攻撃できない。更に敵が横方向に動いていると当たらないので、大きくジグザグして接近してくるヲリとは勝負にならない気がするな・・・
接近されたら場合はマルチ撃ってもそれで瞬殺できなければCDが長いので回復されるかも。
結果的に回避有っても連続で命中すれば死ねるログはPvPでは不利っぽい気がする。
集団戦でヲリを盾にして戦う道しかないのかな・・・
やっぱミラージュダガーでアサログとか勝てそうな気がする足が速いしCD短いし攻撃500%とかのスキルも有ったと思うので結構行けそうな気がするなw
体力は防具レベルで素早さとSPのバランスがキーとなるな
2ndもログ確定か!?
あっ!スキルディレイがどれ位有るかワカランから
微妙かも^^;
<狩場の混雑度>
クロノスでは狩れない事も多々
KOでは狩れない時は無い
☆自分的にはKO勝利(まだレベル低いからかも^^;)
■TC
レジメン二人しか居なかった><
KOログイン鯖落ちしていきなり暇になった罠
ゴブ狩り
マルチ2回で殺せるんでログなのに特攻して遊んでたら死んだ。
3回程・・・
<アイテム>
ゴブリンのジャケットを作った。
素早さ100品^^;
昨日に続き宝くじでミラージュダガーをゲッツ♪
2個目です^^
露店に幾らで出せばいいだろう?
売ってるの見ないからカナリ高く売れるハズ
30Mでだしてみようかな〜
<武器>
変更無し。
アイアンクロス激求
<防具>
変更無し
■メモ
bキーで近くのPC以外をタゲ
■KO雑記
mob狩る
↓
装備、ステータス、スキルで強くなる
↓
強いmob狩る
↓
装備、ステータス、スキルUPで強くなる
始めはこれだけで楽しいと思われるけど
基本的に課金ネットゲームのため簡単にレベルUPするのは始めのうちだけ
*最強レベルまでの道のりを長くして長く課金してもらうため
なので、レベル上がれば上がる程経験値少なく結果的にmobを狩る時間が長くなる
すると、装備、ステータス、スキルUPの機会が少なくなる(楽しみが少なくなる)
結果的に娯楽ではなく作業になってしまう。
(辛くなる)
この状態をいかにシステム的にイベント(目的)を追加して作業と思わせなくするかが、この手のゲームのキーポイントとなる。
クロノス(β)では、
クエスト、対人戦、コロッセウム(24時間対人)
など有ったが、
クエスト=単純につまらない
対人戦=相手のLvが自分よりちょっとでも高けりゃ勝つ事困難
コロッセウム=廃人度競争
などで、結局は流れ作業的な狩りの日々・・・
ここら辺はKOはどおなってるんだろう?
■KO雑記2
以前にも書いたけどクロノスからの改善点追記
*別メーカーなんだけど改善^^;
<ベンダー>
クロノスではキャラの上に売買したいもののがテキストで表示される。売買したい人はWiseを入れてトレード開始
これに対して、KOでは販売アイテム窓に売りたいアイテムをD&Dするとともに値段を付けるあとは買いたい人が販売アイテムやその値段をみて、勝手に買っていく。
☆自分的にはKOの勝利
<ポーション>
クロノスでは飲んだ瞬間に回復
KOでは少しディレイが有る
☆自分的にはクロノス勝利
でも対人ではディレイが有った方が面白いかも
クロノスではポーション連打してれば対人でも死ななかったからな〜
対人はKOでやってないけど弓は攻撃開始するまでディレイ有るし止まって無いと攻撃できない。更に敵が横方向に動いていると当たらないので、大きくジグザグして接近してくるヲリとは勝負にならない気がするな・・・
接近されたら場合はマルチ撃ってもそれで瞬殺できなければCDが長いので回復されるかも。
結果的に回避有っても連続で命中すれば死ねるログはPvPでは不利っぽい気がする。
集団戦でヲリを盾にして戦う道しかないのかな・・・
やっぱミラージュダガーでアサログとか勝てそうな気がする足が速いしCD短いし攻撃500%とかのスキルも有ったと思うので結構行けそうな気がするなw
体力は防具レベルで素早さとSPのバランスがキーとなるな
2ndもログ確定か!?
あっ!スキルディレイがどれ位有るかワカランから
微妙かも^^;
<狩場の混雑度>
クロノスでは狩れない事も多々
KOでは狩れない時は無い
☆自分的にはKO勝利(まだレベル低いからかも^^;)
■TC
レジメン二人しか居なかった><
KOログイン鯖落ちしていきなり暇になった罠
コメント