KO日記その107

2004年8月30日
アプグレで笑って、アプグレに泣く
 
 
 

ア イ ア ン ボ ウ は 燃 え す ぎ デ ス
 
 
 
 
to:流離さ

あれだ、最高人数と思われるアド鯖人間とかだと
本土やイスルのレアにも滅多にありつけないから
人数少ないとレアアイテム取り放題で豪華装備になっていいなぁ〜等と思ってるゾbyPANQ

んでPvPはやっぱ1Pt vs 1PTとかが熱いよね。
負けてたPT相手に戦略たててその戦略が成功して勝てた時なんて
KOって最高♪なんて思うんだがw
*その瞬間の為だけにKO続けてたりする

戦争は人数多すぎでツマラン。


とは言ったものの
ダークなんちゃら(何だけっけ
低レベルの戦争だな。それに参加!
Lv42の弓ログでバフ無しなんだが
結構KILL取れてたのしぃw
あー昔は戦争こんな感じだったなぁー等と・・・

普通の戦争じゃ足切られたら即死。
逃げ遅れたら即死。
みたいな、死ぬ時は回復すらできずに即死とか多いしなぁ。

ダークの方は回復しつつ攻撃〜
敵増えたら撤退〜
前線揃ったら前進〜
みたいな
普通の戦争より楽しいかったな。
まぁTCでもそうだけど低レベルな人間なんで低レベルの戦争の方が
合うかもw

普通の戦争は車で言えばフルアクセルとクラッシュの繰り返しで
ダークはアクセル踏みつつブレーク踏んだり時にはバックしたり
って感じで・・・ワカランか^^;

そだ!オーバルコースかテクニックコースの違いみたいなもんだな。
ログにとっては普通の戦争は一触即発のオーバルコースだ!

[編集してない]

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索