冒険:Lv5
戦闘:Lv3
交易:Lv9
になった。
ようやく交易Lv9になったのでLv9以上で乗れる商用キャラベルを購入してテスト走行。
さすがにメインマストが3本あると漕力を使えるガレーより速かった。
スキル漕力は戦闘系のスキルなんだけど今後使う事あるのか???
って事で今後LvUPしたら買える船の性能をみたら・・・ ><;
砲室が8あるので戦闘キャラの船 戦闘用バルシャ より大きい大砲積めるし、砲室4×2という構成にできるので色々と大砲買い換えて地方海賊とかと交戦してみたけど大砲スキルが無いせいか破壊力どれも無かった><
結局買い換えで150k位?だ;;
所詮、商人はあきんど戦う商人にはなりにくいのか・・・
スキルの数も限りあるから戦闘系のスキルどうしようか悩み中〜。
追記
戦闘に耐えられる商人にするために大砲からの攻撃は速度(逃げ)と装甲で耐えて、白兵戦では船員が全滅しない程度にガンバルwって仕様を目指すと交易スキル以外だと下記があてはまる事になる。
冒険系スキル:操帆...船のスピードが速くなる
→普通に船のスピードが速くなるから交易でも効率UP
貿易Lv10以上で取得可能
戦闘系スキル:剣術...白兵戦、陸上戦で攻撃力が上がる
→戦闘系スキルを上げるためにもゼヒ取っておきたいスキル
てか、取得済み。
戦闘系スキル:操舵...船の旋回速度UP、また機雷からの被害もおさえられる。
→いわゆる回避なのね。 既に取得済み。
戦闘系スキル:銃撃...白兵戦で敵の攻撃力、防御力を抑える事ができる。
→攻撃力が減れば船員が全滅せずに撤退できそう。
戦闘スキル:回避...敵の大砲が当たりにくくなる。
→前提スキルが操力になってるので、このスキルを取得しようとすると漕力スキルは忘却できないかぁ…
そういえば、昨晩DOLやってたら鯖が落ちた。
まぁCβなんで落ちても当たり前位にしか思わないけど海外製ゲームと違って1時間で復帰した。DOL自体実装していない部分はあるけど完成度はかなり高くOβ意味無いんじゃない?って言う位でもあり、サポートもオープンレベルにあるので鯖落ち時の公式アナウンスが数時間後とかその復帰が更に数時間後とかユーザーをバカにした様な対応とは違うので安心して遊べます。流石JP開発JP製!
Cβが遅れに遅れたから、それなりの完成度とも言えなくは無いがぁぁぁw
戦闘:Lv3
交易:Lv9
になった。
ようやく交易Lv9になったのでLv9以上で乗れる商用キャラベルを購入してテスト走行。
さすがにメインマストが3本あると漕力を使えるガレーより速かった。
スキル漕力は戦闘系のスキルなんだけど今後使う事あるのか???
って事で今後LvUPしたら買える船の性能をみたら・・・ ><;
砲室が8あるので戦闘キャラの船 戦闘用バルシャ より大きい大砲積めるし、砲室4×2という構成にできるので色々と大砲買い換えて地方海賊とかと交戦してみたけど大砲スキルが無いせいか破壊力どれも無かった><
結局買い換えで150k位?だ;;
所詮、商人はあきんど戦う商人にはなりにくいのか・・・
スキルの数も限りあるから戦闘系のスキルどうしようか悩み中〜。
追記
戦闘に耐えられる商人にするために大砲からの攻撃は速度(逃げ)と装甲で耐えて、白兵戦では船員が全滅しない程度にガンバルwって仕様を目指すと交易スキル以外だと下記があてはまる事になる。
冒険系スキル:操帆...船のスピードが速くなる
→普通に船のスピードが速くなるから交易でも効率UP
貿易Lv10以上で取得可能
戦闘系スキル:剣術...白兵戦、陸上戦で攻撃力が上がる
→戦闘系スキルを上げるためにもゼヒ取っておきたいスキル
てか、取得済み。
戦闘系スキル:操舵...船の旋回速度UP、また機雷からの被害もおさえられる。
→いわゆる回避なのね。 既に取得済み。
戦闘系スキル:銃撃...白兵戦で敵の攻撃力、防御力を抑える事ができる。
→攻撃力が減れば船員が全滅せずに撤退できそう。
戦闘スキル:回避...敵の大砲が当たりにくくなる。
→前提スキルが操力になってるので、このスキルを取得しようとすると漕力スキルは忘却できないかぁ…
そういえば、昨晩DOLやってたら鯖が落ちた。
まぁCβなんで落ちても当たり前位にしか思わないけど海外製ゲームと違って1時間で復帰した。DOL自体実装していない部分はあるけど完成度はかなり高くOβ意味無いんじゃない?って言う位でもあり、サポートもオープンレベルにあるので鯖落ち時の公式アナウンスが数時間後とかその復帰が更に数時間後とかユーザーをバカにした様な対応とは違うので安心して遊べます。流石JP開発JP製!
Cβが遅れに遅れたから、それなりの完成度とも言えなくは無いがぁぁぁw
コメント