DOL日記その132

2005年10月5日 DOLの事
最新の戦術って結構出るみたいですな。

無料で紹介してもらって各地を廻ってきますた。

DOL日記その131

2005年10月3日 DOLの事
とりあえず、戦術家だと

機雷発見 鋳造 銃撃 修理 造船 統率 戦術 機雷敷設 援軍要請

なので、

機雷R10と造船R5にしてから

剣士か広域海賊に転職しようかなぁ。

って事で

明日は戦術家クエのためにブメかなぁ?

DOL日記その130

2005年10月2日 DOLの事
DOL日記その130
カリビブの真鍮造りで2ndの鋳造がR13になた。

丁度、鋳造上げが終わった頃にケープのダイヤが安いとの情報で

ダイヤを積んで欧州へ戻る事に。

軍人へ転職しちゃうと名声半分っぽなので今のうちにって感じで

ダイヤをブメ積みしながらシコシコ投資。

んでケープでランカー2位に(ぉ

初ランカーおめ^^>俺

まぁ、一ヶ月持たないと予測w

んで、欧州に戻りダイヤ売却。

ベルゲン124%なのでフッカケブメしてたら鯖落ち;

なので皆でEuros鯖でキャラ作ってバルシャ艦隊結成w

SSはマジで似合わない商人服w
本当に似合わんよw
これともお別れデス。

DOL日記その129

2005年9月30日 DOLの事
今週もリアル(仕事)忙しくACT激小。
明日は休めるのでR11になったばかりの2ndの鋳造上げやるぽ。

R13にすれば金槌でカロネ造れるぽなのでガムバル。

んで、1stを軍人に転職っと。

DOL日記その128

2005年9月27日 DOLの事
2ndの鋳造上げ飽きた;習熟度2000UPで萎え;

今R11だけど効率のいい上げ方って何が有るかなぁ?

西洋甲冑とか真鍮とか飽きた;

てか、簡単に上げようと思っているとこが可笑しいかw

そろそろ1stを軍人に転職させようかなぁ。

でも軍人でやる事も単調だしなぁ;

そういえば、チュニスでたまたま冒険依頼人みたらイルハン出た

んでシャウトしたけど誰も参加する人いねぇー

DOL日記その127

2005年9月26日 DOLの事
土日は2ndの鋳造上げやってますた。

鋳造R9→R11

腱鞘炎になるよ;

DOL日記その126

2005年9月24日 DOLの事
ちと、軍事関係Sまとめ

習得したいスキルは
統率、接舷、収奪、機雷敷設、機雷発見

DOL日記その125

2005年9月12日 DOLの事
商人カンストしますた。

んで、次は軍人かなぁ。

前回は砲撃メインでやったので次は白兵メインでいこうかなと。

3言語持っているけど必須言語のイスパとインド諸語だけ残して1スキル空けようと思っています。んで、スキル習得したはいいがR1の習熟度0な貴金属を忘れて、んと、あと、2ndが同じRになったので工業品取引忘れてっと・・・

って事で、合計3つスキル枠空けられて軍人Lv43なので軍人カンストまで行けばスキルが1個増えます。 

あ。一個しか増えん><。

今5レベ分プールあるので43+5でLv48でスキル一個増えるけど。。。カンストまで行っても増えんなぁ。。。。

習得したいスキルは
統率、接舷、収奪、機雷敷設、機雷発見
なんだけどねぇ。

んーむ。どれも外せないなぁ。

接舷は後でもいいけどねぇ・・・

2ndの鉱石取引か火気取引を上げてメインの方を忘れてから軍人にするかなぁ。

メインの火気取引はR5だから直ぐに2ndも追いつけるだろうしな。

うし!。そうしよう。とりあえず2ndのかき揚げやってからにするかぁ。

てか、このさい鉱石も上げてメインの取引Sは宝石だけにするかなぁ。

んむ。そうすればメインは5スキル習得できるなぁ。

など、など、ナド。

続きは10日後に♪

ではノ

DOL日記その124

2005年9月7日 DOLの事

来週月曜フライトで10日間の予定で海外旅行出張決定デス><
DOLができんな;せいぜい旨いものでも喰ってくるか。

今度の日曜日には商人カンストしたいなぁ。
ダイヤ交易やってるけど、平日は二日で1往復ペースなのでチト無理ぽかな?

DOL日記その123

2005年9月5日 DOLの事
9月に入ってから忙しさにかまけて日記サボリチックだな^^;

土日は何をやっていたかと言うと

西アフリカへダイヤを買いつけに行った。

はい。以上のみです。

数往復しただけやな。

ネタ無いな(フフ

あー。商会メン連れて行ったなぁ。

以上。終わり。

うむ。味気無いな。

まぁ、無味乾燥を心がけてるから日記的にはOKだが。

宝石商になってから金溜まり過ぎ!って感じ位か。

軍人の時はヒーヒー言いいながらも

マスケ持っていったり胡椒持ち帰ってなんとか収支トントンだったな。

商人だともーねー金溜まる溜まる。

投資もドンドンして行こうかなぁ。

以上。

うむ。そだ。

10日前位からZ鯖のイスパチャンネルへ入ってマス。

んで、お友達結構増えたなぁ。

フレ登録はしてないけど

買い付け場で逢ったら敬礼しあう感じ。

なんかいいよぉイスパチャンネル。

DOL日記その122

2005年9月3日 DOLの事
DOL日記その122
んむ。

次は剣士かなぁ。。。

DOL日記その121

2005年8月19日 DOLの事
んむ。3日連続で5時間残業は久々だったなぁ。
なんとか休日出勤は免れた。

でも来週は・・・

DOL日記その120

2005年8月17日 DOLの事
2nd上げ海事バージョン(謎謎

ツカレタorz

DOL日記その119

2005年8月16日 DOLの事
2nd上げ海事バージョン(謎

DOL日記その118

2005年8月15日 DOLの事
2nd交易上げ終了。

最後のオマケがうれひぃぃぃw

鋳造R9
釣りR5
警戒R6

DOL日記その117

2005年8月13日 DOLの事
本日も2nd育成

インド行ける名声になった。

イベント面倒;

DOL日記その116

2005年8月12日 DOLの事
2nd育成してたりする

ケープに入るには名声8000必要かぁ。

↓一日半ではこれが限度(秘密日記

DOL日記その115

2005年8月11日 DOLの事
昨晩キャラ落としていたロンドンでIN。
さっそく商用ガレオンR16の造船依頼シャウト。
3回目で反応有り。もちろん速度型倉庫MAXで依頼。
造船中の待ち時間にロンドンの商館巡り。
一番初めに入った(立地条件の良い)商館がフレの商会のだった(ウラヤマシイ

駆け出し宝石商として扱い安いダイヤを求め西アフリカへ向かった。
ルアンダやカリビブに行ったが人いない。
んで、ケープへ向かうとブメってる集団がぁぁ。
さっそく入港して相場みると「100%↓」
んむ、まさに買い時では無いかぁ!
って事で買い付け開始。
徐々に購入量が減るも一回の購入量が20個で落ち着く。
R3で20個って事はR4にUPすれば25で25%購入量UPっぽだなぁ。
結局1時間以上ブメって倉庫に満載。
途中92%↓まで相場下がっていたけど値上がりする前に買い付け終了してよかた。

<本日の雑感>
・支援して貰わずに取引していると自分の取引RがUPした時の嬉しさ倍増かも
・ダイヤ産出港にいるPCの人数で買い時か分かる
・100%↓でタラタラ買い付け始めるよりは下がったところで一気に買えるRを持ちたい。
・取引Rが高ければ底値で値切り成功できた分だけ購入するといった余裕も出てくるな。
・相場の動く速度予想=PC人数予想(リアル時間帯考慮)



宝石取引R3(300/900)

DOL日記その114

2005年8月10日 DOLの事
転職後に2回買い付けやったらR3まで上がりました。

お金も儲かり過去最高の貯蓄額になった。

商用ガレオンを造って貰いにR16造船家を探しに

リスボンへ行ったけどいなかった(ハゲ

戦列艦がロンドンで造れるっぽ。

なので、R16造船家もロンドンへ行ってるっぽ。

なので、PANQもロンドンへ向かったっぽ。

そしたら途中でPC戦列艦とすれ違った。

その人は軍事Lv52しか無かったなぁ。

戦列艦はもうちょっと必要軍事Lv高く無かったっけ???

DOL日記その113

2005年8月9日 DOLの事
本日は会社お休み♪

クエの続きでリスボンへ行って無事に転職証明書ゲッチュ。
積み残った宝石を北欧へ売りに行き無事に売却完了。
利益は5M。これは今までで最高の売り上げっぽだお。
平日昼間だから売れたっぽ><

まぁ、これからは宝石商でガンバルよぉ。
って事でオポルトへ行き西アフリカ諸語をゲッチュ後、リスボンへ移動して、おくらばせながら
宝石商へ転職完了☆

とりあえずR1(+3)なので(アタリマエ
ルアンダで購入 → あまり考えずに売り
って感じで利益はあまり考えずにスキル上げ重視でいこうかなっと。

< 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索