KO日記その2

2003年11月25日
■KO

PTでやってみた。

ソロでXP1800の敵に二人PTで1200キタ

なかなかおいしいね♪
インスト終了したんで起動しようとしたら
デスクトップやスタートメニューに起動アイコン無いんで
再インストとかしてました^^;
マニュアルいつも読まない派のトホホな一場面でした^^

このゲームあれですね某ゲームとそっくりですね^^
と言うか、改良してほしかった所を別メーカーが改良したって感じでw

改良点(ぇ
1.視野が広くなった
2.トレード(店)で自動的に売れる
3.チャットモードをダイレクトに変えられる
4.モンスが落としたアイテムが表示されない
5.倉庫に入れられる数量が多くなった

他にも某ゲームの悪かった点有るんだけど
まだ未確認の項目有ります^^;
KOではどうなってるんだろう?
1.PT組んだ時にXPのうまみが無い
2.Lv30付近からレベルがなかなか上がらなくなる
3.狩りオンリーで飽きる

ブリの場合は2と3でかなり萎えてβ期間の2/3を
残してやめました。2に関してはブリが辞めて直ぐに経験値
が3倍になったんだけどね^^;

って事で結構KO気に入りました^^
でもレアアイテムって全然レアになってないねw

まぁオープンβって基本的に客引きだから
それなりに出来てないと課金しないよね〜
 

ログで始めたんで援助PLZ(ぉ

今日の日記

2003年11月21日
セタ彗星につき3カ国戦
ここんとこ朝早かったのでお眠モードのままTCへ
〜in Lazy〜
レジメン居なかった><

〜in ヘブン〜
レジメンいっぱい^^
なんだか雰囲気がぴよ隊と同じ^^;

ガンマの首都横に2回程挨拶に行った
ストールしているうちに眠気が最高潮に達したため
おつかれ〜しょん☆

さてさて、今日は何処のレジに行こうかな〜
てか、正体が微妙なため色んな方から1on来ます^^;

謝辞

2003年11月20日
追加した

思い出した!

2003年11月19日
秘密にて♪

フラストレーション

2003年11月18日
欲求がなんらかの障害によって阻止されている状態。
 

■TC下位黄色通常戦

終始押されまくった。

マップを全然見てない初心者が5人程・・・

ぴよ隊メンもマップを見てなくて撤退遅れた人が3人

チャットで撤退と言っても撤退しない

守備戦場の隣で何をしてるのでしょうか?

初心者じゃないんだから・・・
 
 
首都横まで押されても

いつもは直ぐに押し返していたが

今日は何度も首都横喰らった

戦争勝っても直ぐに守備><
 
 
最近ガンマ&ぴよ隊強くなったなと思ったけど

勘違いらしい・・・

 
首都ROMもいたしね・・・

何回注意すればわかってもらえますか?

基本的にゲームしない時はログオフして下さいね。

味方に迷惑が掛かるんですよ

そして

レジメンバーにも・・・
 
 
↓クルさの所のをコピペ
-広告----------------------------------------------------
 これであなたも脱TC初心者、目指せGJプレイヤー!
 ■「Web版TC初心者講習会」:http://e-jts.com/~tc/
---------------------------------------------------------

そういえば謝辞のページ作るの忘れてた><

■下位深夜紫遭遇
LazyBornesに入った。
3人いたけどお二人は睡眠中っぽ
ガンマの人数に押されて(人数1.5倍いる!)
PLもされた><

睡眠中だった方をリンク追加♪

なるほど

2003年11月16日
下側は縦3列だから領土少ないのね〜

だから国家力の成長も遅いのか〜

まぁ〜 あれだ

他の国もその状態でやってきたからしょうが無いね〜^^;

そう言えば、そろそろローテーションかな?

色々と領土配分を考えたけど、

全てを解決できる案が出なかったです。

更に・・・tt

2003年11月15日
250差に縮まった・・・

Newキャラ登場!?

2003年11月14日
って彗星追い越されるじゃん><

昨日は7000差が有ったのに・・・

今は350しか差が無いよ〜tt

【追記】
初心者Caveやってたら
レジ勧誘された^^

いつか遊びに行きます^^

【追記2】
Record(23:50)
セタ 58K/54K 52%
オメガ 45k/43k 51%
ガンマ 20k/16k 55%
カパ 17k/18k 48%
あはw

今日の日記

2003年11月11日
ネクソンメールか〜(ボソ

メモ帳

2003年11月10日
火炎放射器から逃げるQ陣形の画像をUpしよう(何

【追記】
現在、サーバー側で復旧作業中らしい・・・(何?

スピードテスト

2003年11月8日
――――――――――――――――――
回線速度調査結果
――――――――――――――――――
測定日時  | 2003/11/08 04:22:26
接続元   | *.bbtec.net
――――――――――――――――――
転送データ量| 6300KByte
合計伝送時間| 12.39sec
平均通信速度| 4068kbps
――――――――――――――――――
計測サイト | http://www.nikki.ne.jp/bbtest/
――――――――――――――――――

引越し前の350kbps環境と今でTCは体感スピード全然変らんです〜。
それよりCPU800MHzのノートだとTCヤヴァイですね^^

今日の日記

2003年11月6日
最近仕事忙しい><

久しぶりに・・・

2003年10月31日
職場公式飲み会に参加

どうやらブリは職場では怖い存在らしい・・・

あれ?優しいつもりなんだけど・・・


今年の新人には優しいけど2〜3年前の新人には厳しいらしいい・・・

まぁそうだろうな・・・

お前らガンバレ!今が一番ガンバル時だ!

まぁヨッパラって言う先輩からの戯言だ・・・

 

TCと全然関係無くてスマソンtt

って事でTCはACT無しです。

酔っ払ったまま家に帰れる環境に乾杯^^

寝る・・・

今日の日記

2003年10月30日
秘密ですぅ〜

初めてのSS♪

2003年10月28日
初めてのスクリーンショットはどんなのですか?

ブリの場合はTC始めて3日目の初心者洞窟

ユニットはツインバルカン

チャット欄は・・・( 秘密にて

今日の日記

2003年10月27日
■TC下位
彗星でした
ジャイがMaxまで上がってないのでSPEとともにガンバりますた。
で、ジャイ9機がユニレベルMaxまで上がったけど兵科がLv26・・・
何でだろう?_?
途中で買い増しすると上がらない事も有るらしい・・・
もうちょっと詳しく知ってる人情報PLZ

■ぴよ隊
彗星初めての人が2〜3人

■きり番
8000ゲット(俺^^;

PC復帰^^;

2003年10月25日
ドライブ一個外したら起動できたw

■TC下位
オメガと通常でした^^
まぁ〜いつものようにバラバラと戦場がいくつも乱立
終始ややガンマよりでの展開
首都横をチョットだけやられた
その後、人数バランスのため縦通常に変更
アフラさの首都横ストールが効いて首都横横勝ち
その後カパ首都横封鎖完了
って所で気持ち良く落ちました^^


■なおさんの
所に書いてあった運転シミュレーター
http://www.geoquake.gr.jp/webgame/DrivingSchool/
ムズイ・・・リアルの方が簡単・・・

■スタイアさんの
サイトでリンク登録してきました^^

■南無さんの
サイトを見てみた
まだVer0.02だったw
XREAはもう28なんだね〜

■土曜夕方の
TC下位inカパ
昔作ったカパのキャラ(ペリOnly)でログイン
ガンマの暴走者対応とやらで休戦中だった罠
待つ事5分
やっと戦争再開した
遭遇かと思ってたら通常でしたw
早速戦場へGo!
って事でH3の攻めを取るも
エクソが来て
焦りまくり^^;
なんとか一部隊は全滅させたが
今度はハプエク来て
焦りまくり^^;
巧みに機雷に誘導しつつ
ストールするも
味方来ない・・・
残り3機になっても
味方こない・・・
残り1機になっても
味方こない・・・
全機破壊されて負けたー><
と思ったところで
ギリギリ援軍到着
なんとか繋がった
ガンマ異常に展開が遅かったため
戦場圧勝
その後
ガンマ首都横をゲッツ
ここでも勝ち戦場から来るハズの味方が
来ない・・・
来ない・・・
来ない・・・
残り3機の時に来たー^^;

ガンマ完全封鎖状態になったので
落ちました^^;(total Act時間30分)

あなたはベテラン?

2003年10月24日
ガンマの強さって雰囲気に頼るところが大きいと思う
→良い意味では士気が上がる。悪い意味ではスキルが足らない。

良い雰囲気って何だろう?
→居心地が言い事。娯楽性が高い事。

下位国なのだから毎日初心者入ってくる
→TCを初めてPlayする人は毎日存在する

初心者は毎日存在する
→今も昔も変わりない

初心者は何を求めてこのゲームを始めたのだろう?
→少なくとも教育を受けるためじゃ無く、何かしらの娯楽を求めてるハズ

課金する人と課金する前にTC辞める人の差は何だろう?
→課金するだけの娯楽性を感じたか感じ無なかったかの違い

自分よりスキルの低い人って何だろう?
→経験が少なかったり、TCに向かう姿勢が違うのだと思う

自分よりスキルの高い人って何だろう?
→経験が多かったり、TCに向かう姿勢が違うのだと思う

雰囲気と教育ってどっちが必要?
→雰囲気が大事

雰囲気が良いとどうなるの?
→TCを続ける

TCを続けるとどうなるの?
→もっと強くなりたくなる

どうやって強くなるの?
→経験を積んだり、他人からアドバイスを貰う

下位で教育教育って言うとどうなるの?
→雰囲気悪くなる

雰囲気悪くなるとどうなるの?
→課金しない、課金停止、Actしない、他国へ移住する

■下位での中途半端なベテラン(謎
良く使う言葉:教育が足らん
自分が居たから戦場勝てたと思っている
自分よりスキルの低い人に対してイライラする
短期的にしか考えない(考えられない)から初心者に対してキツイ→雰囲気悪化

■下位での本当のベテラン
良く使う言葉:中上位は勝って楽しく。下位は楽しく。
長期的なスパンで考えるから初心者に対して優しい
自分で率先して行動する(自分が楽しむ。周りから見たらお手本になっている)
*社会を多く経験している人程こういう態度に行き着きやすいとも思う
→物事をトータルに考えられる能力を持っている


最近(ここ3週間位前かな?)下位で教育と言う言葉を使う人が増えた気がする。
その言葉を使う人自身のスキルが上がって周りが見えてきたからだと思う。
でも、その人って本当の下位でのベテランじゃないんよね〜と思う今日この頃・・・

< 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索