DOL日記 その185
2006年1月31日 DOLの事
ラムセス2世の神殿やってきました。
アブ・シンベル神殿発見!
http://www9.plala.or.jp/pandazamurai/egypt/abusinbel.html
発見物の分類のところに宗教建築ってのが初めてできたw
アブ・シンベル神殿発見!
http://www9.plala.or.jp/pandazamurai/egypt/abusinbel.html
発見物の分類のところに宗教建築ってのが初めてできたw
DOL日記その184
2006年1月31日 DOLの事東地中海にPKいなかったぁ。
成果:
実在した理想郷(途中から)
ローマを襲った炎→水では消えない炎
苦境
ラムセス2世の神殿(まだ途中)
遺跡とか出てきたら記念にSS撮ろっと♪
成果:
実在した理想郷(途中から)
ローマを襲った炎→水では消えない炎
苦境
ラムセス2世の神殿(まだ途中)
遺跡とか出てきたら記念にSS撮ろっと♪
DOL日記その183
2006年1月30日 DOLの事次回の大海戦はZ鯖イスパは遊んで貰えないようなので
以前から持っていた転職証で史学家に転職してみました。
久しぶりに東地中海の冒険やってみようと思います。
前回は確か・・・半年前位だったかな?多★重視しで冒険レべリング
だったけど今回は発見数重視でいこうと思います。
Wiki見たらやってないクエが半分位有り、その殆どが連続クエっぽ。
イスタン、アテネ、アレクでランク不足で出来ない★9やスキル持ってない
美術・生物系クエ以外は制覇したいなぁ。。。
最近の東地中海事情ってどうなんだろう?
PKいるのかなぁ?
重装備の戦列艦で行くのが一番安全っぽだけど移動が激遅だからな。
漕船Sも上げたいからガレアスでいこうかなぁ。。。
速度重視で装甲外すと船の耐久が最低で350とかだからカナリ危険かもなぁ。
かといって装甲付けて移動遅くなるのもイヤだなぁ。やっぱ船の耐久を回復して
装甲無しにしよかなぁ。いずれにしても戦列艦相手だと沈むなぁ。
あっ。でも、戦闘やらずに逃げればいいのかぁw
だとしたらガレアスが最適かぁ。でも耐久350はチト寂しいなぁ。
どうせ逃げるんだったら耐久減らないし回復しておくかなぁ。
リアル
2月の大海戦直後から大型UPD直前までという神的な期間(2週間)に
海外出張を予定していましたが、
一週間DELAaaaaaaaaaaay! orz.
え吽ヴぇおrgfんjkすいfbなあ:おcn!!
以前から持っていた転職証で史学家に転職してみました。
久しぶりに東地中海の冒険やってみようと思います。
前回は確か・・・半年前位だったかな?多★重視しで冒険レべリング
だったけど今回は発見数重視でいこうと思います。
Wiki見たらやってないクエが半分位有り、その殆どが連続クエっぽ。
イスタン、アテネ、アレクでランク不足で出来ない★9やスキル持ってない
美術・生物系クエ以外は制覇したいなぁ。。。
最近の東地中海事情ってどうなんだろう?
PKいるのかなぁ?
重装備の戦列艦で行くのが一番安全っぽだけど移動が激遅だからな。
漕船Sも上げたいからガレアスでいこうかなぁ。。。
速度重視で装甲外すと船の耐久が最低で350とかだからカナリ危険かもなぁ。
かといって装甲付けて移動遅くなるのもイヤだなぁ。やっぱ船の耐久を回復して
装甲無しにしよかなぁ。いずれにしても戦列艦相手だと沈むなぁ。
あっ。でも、戦闘やらずに逃げればいいのかぁw
だとしたらガレアスが最適かぁ。でも耐久350はチト寂しいなぁ。
どうせ逃げるんだったら耐久減らないし回復しておくかなぁ。
リアル
2月の大海戦直後から大型UPD直前までという神的な期間(2週間)に
海外出張を予定していましたが、
一週間DELAaaaaaaaaaaay! orz.
え吽ヴぇおrgfんjkすいfbなあ:おcn!!
DOL日記その182
2006年1月29日 DOLの事とりあえず砲術上げ終了っと。
修理R15・貫通R15・回避R10まで上げても良かったけど
次回の大海戦にZ鯖イスパは参戦できなそうだし
来月のUPDで装備品の耐久減が少なくなるぽだから
それまでは他の職業をw
ネーデルのNPC狩ってたらNPCの援軍要請に応じて
ネーデル人のPCが参戦してきたw
自分は船耐久Min商サムにファルコン2門×3で装甲も
500ドゥカートとかの一番安い奴で身体装備は
収奪したアフリカンフェザーだけっだので戦う気も無く
その場は撤収してみた。
その後もう一度NPCと戯れていたら再度同じネーデル人が
参戦してきたw
Lv18な人なので適当に撃たせてあげて、自分を
倒せない事を判らせてあげたつもりだけどシツコク・・・
ファルコン2門×3じゃ流石にダメ1とかで意味無いし
白兵で人数減らしちゃ可愛そうなので機雷を巻いたら
お亡くなりに(南無
お仕置きの為に白旗PCをプカプカ浮いたままで放置して
戦闘状態のまま30分位自分はNPCとペチペチと戯れていました。
終始無言だったそのPCは日本語ワカランのかもだな。
修理R15・貫通R15・回避R10まで上げても良かったけど
次回の大海戦にZ鯖イスパは参戦できなそうだし
来月のUPDで装備品の耐久減が少なくなるぽだから
それまでは他の職業をw
ネーデルのNPC狩ってたらNPCの援軍要請に応じて
ネーデル人のPCが参戦してきたw
自分は船耐久Min商サムにファルコン2門×3で装甲も
500ドゥカートとかの一番安い奴で身体装備は
収奪したアフリカンフェザーだけっだので戦う気も無く
その場は撤収してみた。
その後もう一度NPCと戯れていたら再度同じネーデル人が
参戦してきたw
Lv18な人なので適当に撃たせてあげて、自分を
倒せない事を判らせてあげたつもりだけどシツコク・・・
ファルコン2門×3じゃ流石にダメ1とかで意味無いし
白兵で人数減らしちゃ可愛そうなので機雷を巻いたら
お亡くなりに(南無
お仕置きの為に白旗PCをプカプカ浮いたままで放置して
戦闘状態のまま30分位自分はNPCとペチペチと戯れていました。
終始無言だったそのPCは日本語ワカランのかもだな。
DOL日記その181
2006年1月28日 DOLの事敵対度が高くなるとその国での身体言語の成功率が下がるのかなぁ?
なかなか成功しないんだが気のせいか。。。
接舷と火気取引を忘却して視認と地理学を習得。
2ndも視認と地理学を持ってるけど1stでサルベージしたくてw
なかなか成功しないんだが気のせいか。。。
接舷と火気取引を忘却して視認と地理学を習得。
2ndも視認と地理学を持ってるけど1stでサルベージしたくてw
労働時間規制を大幅緩和・厚労省研究会が報告書 [日経新聞]
2006年1月27日 時事ニュース
企業なんて外面はいいけど、内部的にはコンペチターとの競争なんかで、どこも大変なハズ。
ただ、ライブドアと違って最低限のルールは守る。
しかーし!コレってその最低限のルールを変更するって事だよね?
恐らくこれからは成果主義だからうんぬん・・って事だろうと思うけど。
実務が分かっていない人がやりたがる成果主義。
「これからは管理職じゃ無くても成果主義だから残業代無しね♪」
って事じゃね?
アホか。競争力強化のためだったら健康は関係無いってか。
成果主義って一見 利にかなっているように思えるけど
実際は組織として業務こなすからかなり無理や不公平な事が多いのよね。
そんな事わかっていない人達で決めてるんじゃ無いか!?
なんか書いていてムカムカしてきたよ。
Webで調べてみた。
分かってる人もいるようだ。と言うかどこの企業も同じ感じっぽだねw
森永卓郎
「成果主義」という不合理
http://learning.xrea.jp/%C0%AE%B2%CC%BC%E7%B5%C1.html
Teck総研
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03500.jsp?p=lwh010&;;;;__m=1138378441742-8980707096313190186
エンジニアの支離滅裂なボヤキでした。
ただ、ライブドアと違って最低限のルールは守る。
しかーし!コレってその最低限のルールを変更するって事だよね?
恐らくこれからは成果主義だからうんぬん・・って事だろうと思うけど。
実務が分かっていない人がやりたがる成果主義。
「これからは管理職じゃ無くても成果主義だから残業代無しね♪」
って事じゃね?
アホか。競争力強化のためだったら健康は関係無いってか。
成果主義って一見 利にかなっているように思えるけど
実際は組織として業務こなすからかなり無理や不公平な事が多いのよね。
そんな事わかっていない人達で決めてるんじゃ無いか!?
なんか書いていてムカムカしてきたよ。
Webで調べてみた。
分かってる人もいるようだ。と言うかどこの企業も同じ感じっぽだねw
森永卓郎
「成果主義」という不合理
http://learning.xrea.jp/%C0%AE%B2%CC%BC%E7%B5%C1.html
Teck総研
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03500.jsp?p=lwh010&;;;;__m=1138378441742-8980707096313190186
エンジニアの支離滅裂なボヤキでした。
昨晩、初めてGyao見てみました。
コレっていいね!
画質も良いしビジネスとしても成り立ちそうだから
良質のコンテンツも揃いそうだ。
CM以外(本編)は早送りもできる。
てか、
なんでも既に500万人登録しているとか・・・
完全に出遅れていたw
http://www.gyao.jp/
コレっていいね!
画質も良いしビジネスとしても成り立ちそうだから
良質のコンテンツも揃いそうだ。
CM以外(本編)は早送りもできる。
てか、
なんでも既に500万人登録しているとか・・・
完全に出遅れていたw
http://www.gyao.jp/
ライブドア株、7営業日ぶりに売買成立・東証が追加規制 [日経新聞]
2006年1月25日 時事ニュース
買)155円 6451株 999,905円
売)161円 6451株 1,038,611円 *4%UP売り
-------------------------------------------------------
差し引き 38,706円
売)161円 6451株 1,038,611円 *4%UP売り
-------------------------------------------------------
差し引き 38,706円
ライブドア堀江氏ら、容疑が固まりしだい逮捕へ [CNET Japan]
2006年1月23日 時事ニュース
南無。
地検の方々ご苦労様でした。
地検の方々ご苦労様でした。
闇の不正と闘う〜検事を志す皆さんへ〜
東京地方検察庁特別捜査部長 大鶴 基成
http://www.moj.go.jp/KANBOU/KENJI/kenji02-01.html
法律家を目指す皆さんはお分かりでしょうが,実社会は学校の教科書に出てくるような表の世界ばかりではありません。新聞等で報道されるとおり,その裏面には,特別背任や業務上横領,贈収賄,インサイダー取引,大規模な脱税など悪質な犯罪が少なからず見受けられます。皆さんはもちろんのこと,毎日朝早くから夜遅くまでひたすら真面目に仕事をしている一般の人々は,このような報道を見る度に憤慨しておられることと思います。
しかし,実際に社会の陰で進行している腐蝕は,決して報道されるところにとどまるものではありません。悪質な事案であるにもかかわらず法の網の目をかいくぐるようにして行われているためなかなか刑事事件としては立件されないものや,巧妙な隠蔽工作が行われているためそもそも捜査機関に探知さえされないものなど,闇の部分の広がりは想像以上のものがあります。捜査機関に知られることのないまま,あるいは刑事訴追の手続を取られることのないまま,巨額の利権をめぐって魑魅魍魎とも言うべき人たちが暗躍し社会を蝕み続けているようなのです。このような腐蝕は公正であるべき社会の根幹に歪みを及ぼし,やがてはその土台を揺るがすまで至るかもしれません。
特別捜査部の役割は,社会の公正を確保するため,その闇の部分に光を当て,腐蝕を切除することにあります。もちろん,腐蝕に巣くう人たちは狡猾であり,簡単に摘発されるような愚かな真似はしていません。捜査機関に手掛かりをつかまれないように,二重三重に防御手段を講じ,関係法令も十分検討し,処罰法規をすり抜けるようにした上で動いているのが常であり,この闇を暴き出して刑事訴追に持ち込むのは至難の連続です。
このような困難を打開して捜査を進めるのは,悪いことを悪いと感じることのできる素朴な正義感と,実直に生活している人々の生活と利益を守ることに対する熱意と法律適用を多角的に検討し駆使する能力です。「捜査してみても証拠が得られるかどうかわからない」とか,(専門的な言い回しになりますが)「事件の筋が悪い」とか,「法令の趣旨からは違法であろうが,判例がないのでどのようにしたものか」などの理由で,摘発を躊躇しがちにもなるのですが,しかし,そもそも腐蝕に利益を貪ろうという人たちは摘発されないように巧妙な仕組みを作っているのですから,多少の困難を前にして捜査をあきらめたのでは彼らの思うつぼです。額に汗して働いている人々や働こうにもリストラされて職を失っている人たち,法令を遵守して経済活動を行っている企業などが,出し抜かれ,不公正がまかり通る社会にしてはならないのです。
闇を覆っているものがどのような社会的勢力であろうと,どれほど困難な障害が立ちふさがっていようとも,ひるまず,たじろがず,あきらめず,国民のために,社会のために,この闘いに一身を投げ打ってもよいという検察官と検察事務官の団結によってのみ難局を打開して進むことができます。このような志を抱く若い人たちが,私たちの後に続いてくれることを待っています。
堀江社長、違法性認識か…地検がメール入手
2006年1月23日 時事ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060123-00000006-yom-soci
タイーホ折り込み未。
上場廃止折りこみ未。
どこまで続くS安!
まともに計算したらPBR1は幾らだろう?
7円位か!?(なんとなくw
タイーホ折り込み未。
上場廃止折りこみ未。
どこまで続くS安!
まともに計算したらPBR1は幾らだろう?
7円位か!?(なんとなくw
さて、ライブドア株は寄るでしょうか?
2006年1月23日 時事ニュースマスコミって何でもありなんですね・・・。
2006年1月22日 時事ニュースライブドア宮内氏が事実関係認める [日刊スポーツ]
2006年1月22日 時事ニュース
Out!
違法性が無いと思っていたって・・・。
言い訳が苦し過ぎるw
海外のファンドと相対取引とかで工作してたのに。
株主に隠して。。。
間に一社入れて誤魔化すのが色んな場面であるのよね
ライブドア本体のデコレート工作のための会社とかねw
投資組合、コンサルタント会社(監査用)とか・・・
誤魔化すための会社作ってたんだから・・・
同じ手口は他の会社でもやってるしそんな事を禁止する
法律は無いから違法性は無い。と言う事か。
それにしても会社作ってるんだからホリエモンが知らない訳無いだろねw
宮内氏が以前ライブドア紹介インタビューで
「極めて自由な会社です」
と答えていたなぁ。。。
株価の変動要因なんて計り知れない位有る中で真面目に株取引しようとすると
会社のIR情報は投資家にとって基本中の基本な情報なわけで
それを誤魔化されてたりすると個人投資家なんて本当に太刀打ちできんのよ。
まぁ、自分の場合はデイトレに奔りましたがw
今日は日曜日
TBSで「アッコにおまかせ」が有ります。
絶対にホリエモンに対してTVから罵声を浴びせるよなぁw
彼は世論の代表者気取りだからねぇ。。。
歯切れ良くやるんだろうな。いつものパターンだ。
違法性が無いと思っていたって・・・。
言い訳が苦し過ぎるw
海外のファンドと相対取引とかで工作してたのに。
株主に隠して。。。
間に一社入れて誤魔化すのが色んな場面であるのよね
ライブドア本体のデコレート工作のための会社とかねw
投資組合、コンサルタント会社(監査用)とか・・・
誤魔化すための会社作ってたんだから・・・
同じ手口は他の会社でもやってるしそんな事を禁止する
法律は無いから違法性は無い。と言う事か。
それにしても会社作ってるんだからホリエモンが知らない訳無いだろねw
宮内氏が以前ライブドア紹介インタビューで
「極めて自由な会社です」
と答えていたなぁ。。。
株価の変動要因なんて計り知れない位有る中で真面目に株取引しようとすると
会社のIR情報は投資家にとって基本中の基本な情報なわけで
それを誤魔化されてたりすると個人投資家なんて本当に太刀打ちできんのよ。
今日は日曜日
TBSで「アッコにおまかせ」が有ります。
絶対にホリエモンに対してTVから罵声を浴びせるよなぁw
彼は世論の代表者気取りだからねぇ。。。
歯切れ良くやるんだろうな。いつものパターンだ。
ライブドアの投資事業組合
2006年1月21日 時事ニュース
自分達で作ってワザワザ間に噛ませてたんだから投資家騙しだよなぁ。運営してたのも実質自分達だろうしw
投資事業組合の歴史と発展の方策
http://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/siryou/kinyu/dai1/f-20031105_sir/2_1.pdf
ライブドア以外で同じような事をやっている企業は・・・
http://www.tohmatsu.co.jp/news/2005/press1006.shtml
なんで急成長しているのか調べれば分かりそうだねぇ。
ライブドア メールで「不正99%ばれない」 経理幹部
2006年1月21日 時事ニュースライブドア メールで「不正99%ばれない」 経理幹部
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1651873/detail
なんか全身モザイクで元幹部とかTVに出てるけど
この↓人かなぁ?
http://finance.livedoor.com/img/ir/4753/news/060119_01.pdf
弊社堀江が出演予定です
2006年1月21日 時事ニュース弊社堀江が出演予定です
1月21日(土)、フジテレビ「めちゃ×2イケてるッ!」に弊社社長の堀江が出演予定です。
http://blog.livedoor.jp/ld_pr/archives/50315417.html
と、ライブドアのサイトには書いてけど。無理でそ。
日枝氏が晒し者として放送するか!?