みるみるさんにリンクしてみるみる(ぉ

気づくかなぁ〜

DOL日記その98

2005年7月14日 DOLの事
カリカでブメして積み込みセビリアまで直行。今回は何も燃えなかった^^
んで、無事に手土産を受け渡し交易Lv30にUPしましたv
商人だった頃にLv27だったからLv3も他職で上げたって事か。
-----------------------------------------------------------
本日の予定。
大砲作製
-----------------------------------------------------------
大砲作製完了して明日の晩には手土産とともにカリカへ行く事になるかな。
大海戦中のサンジョ付近を通過する事になるんで、襲われないように注意しないとな^^;
-----------------------------------------------------------
今度持って行く大砲だけで貫通R上がればいいんだけど^^;
上がったら商人へ転職するかなぁ〜
あ、スキル枠も確保しなくちゃか・・・@2Lv必要
-----------------------------------------------------------
>ピザ
もう1000個も作ったのかぁ。早やいなぁw
-----------------------------------------------------------

DOL日記その97

2005年7月13日 DOLの事
大砲全部壊れたのでこれから帰国します。
水曜日:カリカ→バルセ
木曜日:大砲作製
金曜日:大砲作製&バルセ→カリカ

3日間戦闘したら3日間準備って感じか。
鋳造や商人Xp増えるからいいかぁ。

あっ。魚介ピザ500個とファフ5個欲しいゾ
いつもより高めで(材料集めしてないし)いいから売ってちょ。 [編集する]

DOL日記その96

2005年7月12日 DOLの事
ザンジ海賊(ジベ1サム4)を簡単に倒せると貫通も簡単に上がるんだがなぁ。
って事でクリ連発で入れる事を意識して相手してみました。
コッチが攻撃しかけられる時はいいんだけど、近づくと向こうから攻撃を仕掛けてきたり(戦闘開始)するからなぁ><当然コッチのポジションは中途半端な位置だったりするから;
ボコボコとまではいかないけど、クリを狙いづらいorz
今日は遠回りになる事も多くなるけど、ベストポジションまで慎重に近づこっと。 [編集する]

DOL日記その95

2005年7月11日 DOLの事
バルセロナでデミキャ14門を造って、買える材料の数が減ったので
黒海へNPCの調査へ行ってみました。
途中イスタンで黒海行きのクエも受けて効率いいじゃん俺って感じ^^;
黒海を一回りした結果、やっぱガレー船率90%で貫通上げには適していない事が判明。
しかも、奇襲してくる重ガレーが操船、接舷でPKチックですw
一度、まともに白兵やったら80人位奪われた><(突撃も使ってくるお
まぁ、イスタンで150人雇ったばかりだったから船員の熟練度がぁぁぁ。
この奇襲は考えようによっては貫通上げのエサにななります。常にコチラへ接舷すべく船首をコチラへ向けてきますからw
弾道、速射、貫通 → 速射、貫通、水平と切り替え一度は接舷前にみごと撃沈させました。

そんなわけでバルセへ戻り再度で大砲作製を黙々とこなし、10数個できたのでカリカへ移動。(非優遇のまま鋳造R8→R10になりそうだw)
手土産453個をカリカへ落とした後に首尾像と装甲を購入しザンジへ移動。
んで、黙々とソロでNPCを狩りまくり。
日曜日中には貫通Rを一個上げようと思っていたけど無理でした。
なんか面白いTV番組が多かったな(ぇ

DOL日記その94

2005年7月8日 DOLの事
大砲のストックが切れたので帰国する事に。
カリカで胡椒を積み込み&セビリア行きクエを受けて出発したまではいいのだがぁぁぁぁ。
途中で4回も火事に遭っorz
3回目まで胡椒に着火し、4回目にようやくダミーに着火;;
計170個程灰となりました;
カリカ→セビリア直行の予定が燃え萎えでケープへ寄港。
ダイヤ積み込む気力も無く再びセビリアへ向けて出航。
-------------------------------------------------
このブログへのアクセス元
大航海 スキル上げ
大航海 イスパ z鯖
対プリblog
大航海時代 Online
大航海時代オンライン 貫通
大航海時代 砲撃上げ
大航海 スキル上げ 剣術 熟練度
大航海 日記
大海 画像
大航海時代Online 戦術 上げ
経験値 ウマ NPC 
大航海 軍事 軍事lv上げ
大航海時代オンライン 髪色
大航海時代オンライン 日記
支離滅裂日記
大航海時代 剣術 修行
大航海 剣術
大航海 ミニオン
イスパニア 社会人 商会
大航海時代オンライン 初心者 船
大航海時代online スキル
アイアンクロスKO
ナイトオンライン ミラージュダガー

DOLの軍事関係でサーチ来る人が多いのかぁ
期待ハズレでごめんさい^^;
上のキーワー以外に商会のメンバー紹介から飛んでくる人が急に出てきたな。商会サイトが公式に登録されたからかな。
-------------------------------------------------
そういえば、昨晩フレからPvP戦のお誘いが有ったのを忘れてた;
商会掲示板に今晩にでも書いておこう。
-------------------------------------------------

DOL日記その93

2005年7月7日 DOLの事
貫通の検証忘れたな;
-------------------------------------------------
砲撃フレと一緒にペアでNPC狩りやクエをやっていました。
デミキャのストックが残り少ないので2スロはミニオンを装備してみたり、少し遠いクエをやったせいで貫通の習熟度は700位しか上がらんかったな;今回の貫通上げ初日の半分も上がらなかったって事か。時間的な効率を求めるなら貫通の高い大砲を装備って感じか。
-------------------------------------------------
今晩には確実に大砲が壊れるので、その後帰国&大砲鋳造だな。
-------------------------------------------------
地中海においしいNPCいないかなぁ。Xpはいらないから砲撃向きのNPCとか。カリカなら手土産往復で大砲や装備代は稼げるけどザンジやモザンだと完全に赤字だからなぁ。
てか、今回持ち込んだ大砲は自作したから原価2Mチョイだったけど、安めにバザったとしても5.5Mはするなw自分の貫通上げ方法で大砲購入していたら習熟度1000/Mドゥカードってところか。マゾいな。
来週の大海戦がイスパ戦だったら戦闘ガレオン購入用に資金いるから、地中海で貫通上げやるために大砲材料とかあんま買えないじゃんかと気づいてみたりする。。。
-------------------------------------------------
黒海のNPCあたりはガレーばっかりだったかな?
近場で砲撃できるところがあるといいんだが。。。
帰国したら試しに行ってみるかな。
ペア狩りなら良さそうな気もするなぁ。
-------------------------------------------------
↑でも書いたけど砲撃(貫通)軍人はマゾいな。
交易でお金を捻出できる状況の人じゃ無いとむりっぽ。
金有れば、高価な大砲をバンバン購入してガンガン撃てるんだがなぁ。
お金の無い砲撃軍人は鋳造必須っぽいな。
------------------------------------------------
白兵しかけてこないNPC艦隊相手に貫通力と装填速度考慮した大砲で速射、水平、貫通でガンガン撃ったら習熟度幾つ入るんだろう?w
------------------------------------------------
白兵一歩手前の距離で両者ともクリ狙いでグルグル回り続けている時あるよね。あの時に水平入れてれば一歩的に撃てるんだよね。今度狙ってやってみるかなぁ。当然クリ」は入れられない罠w
------------------------------------------------
はい。今日も見事に支離滅裂雑多メモ日記になっております。
------------------------------------------------

DOL日記その92

2005年7月4日 DOLの事
リアル

来週後半から忙しくなる悪寒orz

----------------------------------------------------
貫通上げ
習熟度はどんな感じで上昇するのか少しだけ試してみました。
ダメ30〜37で1上がる感じですな。
300ダメで9UPとかって感じ。。。
一律に30毎に1UPって感じではなく、なんか変動するのが謎だな・・・

勝手に想像すると↓のような感じか。
与ダメが大きければ習熟度もウマーみたいなぁ。。。
自分の貫通R×5のダメ以上入らないと習熟度貰えないとか。。。
理に適ってる算出では有るな(ボソ

習熟UP     ---------必要ダメ--------
1    35    35    〜    68
2    +34    69    〜    101
3    +33    102    〜    133
4    +32    134    〜    164
5    +31    165    〜    194
6    +30    195    〜    223
7    +29    224    〜    251
8    +28    252    〜    278
9    +27    279    〜    304
10    +26    305    〜    329
11    +25    330    〜    353
12    +24    354    〜    376
13    +23    377    〜    398
14    +22    399    〜    419
15    +21    420    〜    439
16    +20    440    〜    458
17    +19    459    〜    476
18    +18    477    〜    493
19    +17    494    〜    509
20    +16    510    〜    525

家に帰ったら検証してみよっと

もし、この算出で合っているなら

ダメを多く入れる為に
・柔らかい敵
・耐久の高い敵
・修理する敵

大砲の耐久温存の為に
・攻撃力の低い敵
・速射を使って来ない敵

以上を考慮すると想定できるNPCは白兵を仕掛けに来る重ガレーってところか。
こちらに船首を向けて迫ってくる重ガレーに白兵か衝突の前にクリで仕留める感じ。
初めの一隻は処理できそうだけど残った重ガレーはやっかいだなぁ。他だとやっぱケープ沖のNPCかな。柔らかいのはいいけど速射使ってきたりするのもいるよなぁ。。。

【追記】
↑の算出、自分のR低かったらありえんなw

DOL日記その89

2005年7月4日 DOLの事
DOL日記その89
移動中にガレアスに奇襲された^^;
資材あんま持ってなくてヤバかったw
1.デイブ行きの冒険クエ実行
2.カリカで艦隊募集に応募
3.香辛料商船?のクエを実行
4.カルカッタ行き提案(往路白兵、復路砲撃)
5.セイロンクエ経由でカルカッタ着
6.2時間半でカリカへ帰港

一昨日のパッチで旗付きは援軍要請するそうだがその他のインド周辺NPCは変わってなさそうだった。
白兵でも狩りながらだとカリカ→カルカまで1時間は掛かる(対象NPCも多少スルー)。
今日は往復1時間半って事で艦隊メンの了承を得たが実際は2時間掛かった。
↑しかも、復路の半ばでカリカへ直行してだ。
って事で、まともに対象NPCを相手にしていたら往2時間半コースって感じやな。

マスリバタム往復なら1時間半コースかな?
今度は「マスリバタム往復1時間半コース砲撃艦隊」で行ってみよう。
1.リスボンでザンジ行き冒険☆7クエ受ける
2.ザンジへ向けて出航
3.速射スキルを習得するのを忘れていた事に気付く
4.チュニスへ行き工芸品取引忘却&速射スキル習得
5.チュニスからザンジへ直行
6.近くの上陸ポイントでクエ完了
7.マスカへ移動、スワヒリ語忘却&インド諸語習得
8.カリカへ移動、クエ報告、手土産拒絶
9.ゴアへ移動、手土産受け渡し完了
10、カリカへ移動、戦闘準備。

なにげに冒険がLv27にUPするであります。
財宝探検家の時にLv26へUPして直ぐに転職したから、Lv26→Lv27に必要な習熟度は多職で稼いだ事になるな。
カリカで軍事演習していると、必ずしも砲撃艦隊へ入れるわけではないのです。
なので、白兵でも少しでも楽しめるように、前から欲しかった「突撃」を習得するために地中海へ戻ろうかなと。。。
防御習得→防御R3→突撃習得

あと、連戦だと手術とか多いから水が無くなりやすいのよね。当然、食料より多く水は積んでるけどねぇ。
なので、調達Sを習得すべく、その前提Sの補給を習得してみましたw現在R2

突撃と補給を習得後カリカへ戻り、軍事演習の予定
 

カリカで砲撃艦隊なんて募集は無く、一般的には白兵なのよね。
なので、カリカで砲撃用のNPC狩りツアーのPTを一般化したいなと思ってます。

1.カリカへ帰港するのは2時間後なので料理所持必須(魚介ピザ100程度)
2.クエはセイロンのみなので収入は期待できない
3.2時間の連戦なので大砲壊れる可能性大
4.レベルアップ目的では無くスキルアップ目的なので大砲はミニオンが良

以上を踏まえると募集はこんな感じか

/shout
インド東海域NPCツアー(約2H時間コース、砲撃メイン、ミニオン装備OK)艦隊募集  平均Lv37 @4

自分的にはかなりソソルSHOUTなのだがw
確実に収支はマイナスだけど健全な砲撃特訓コースですなw
てか、1行で収まらないなw

/shout
カルカッタ往復砲撃艦隊募集(ミニオンOK) 平均Lv37 @4

これなら一行で収まりそうだな^^
てか・・・、PKに襲って下さい♪って感じじゃんorz

んむ、ミニオンというのはヤバイな。
行き先もヤバイかな。てか時間もヤバイなぁ;

ヤバイのを抜かすと、

/shout
NPC狩りツアー砲撃艦隊募集 平均Lv37 @4

んーシプルだな。
NPC狩り→クエでの収入は無いよん
ツアー→簡単にカリカへ戻ってきませんよ。料理いっぱい使うよ
砲撃→白兵はあんまりやらんよ

よし、これでOKだ。
艦隊の参加者にはPTチャでカルカッタ行きという事とミニオン使用OKを告げればいいべ。
DOL日記その85 今までのソロPvPで一番強かった相手の画像UP 〜ケープ沖にて〜
うひw
あはw
消耗戦に負けた(ぇ

DOL日記その84

2005年6月25日 DOLの事
DOL日記その84
カリカット二日目。

砲撃艦隊に入った。

砲撃イイ♪
貫通Rが上がった^^

DOL日記その83

2005年6月24日 DOLの事
カリカットに移動しました。狙いは砲撃系スキル上げ(主に貫通)です。

バルセから手土産をカリカットへ持って行ったら「さっきも同じ土産貰ったばっかり」とおやじに冷たく言われ、隣町のゴアのおやじへ持っていったら快く受け取ってくれた。
んで2ヶ月振りに交易LvがUPしました^^

カリカットへ戻ったら同じ位のLvで艦隊募集していたので早速入れて貰った。
んで、んで、んで、何かカリブと同じで白兵じゃん!みたいな・・・何だか萎え。
まぁ、入れて貰ったばっかりだし、カリカットの戦闘は初めてなので、カリカット周辺の軍事関連事情を知るためにも解散するまでNPC狩りガンバった^^;
風呂落ち後にINすると、また直ぐに募集シャウトが有ったので入れて貰った。
今度は、今度は、今度は、今度も全員もじゃ乗りだった^^;;;
んで、やっぱ白兵メインなわけで・・・。
戦闘Lv22の時に賞金稼ぎに転職し、「貫通上げるぞー!」と意気込んだものの、白兵メインのカリブでレアル乗れるまで(大海戦のために)サクサクとLv上げ、これから「貫通上げ〜♪」と思ったら白兵だったちゅー話しで><
んで、「本当は砲撃やりたい人デス」と艦隊メンに相談したところ、カリカット東のサムが砲撃上げに良いらしい(以前から噂は聞いていたがw)。んで、今度一緒に砲撃艦隊で行く事になって就寝乙。

PS
「本当は砲撃やいたい人です」と言ったら「私もー」と言った人が一名。んで、解散間際に今度砲撃艦隊で行こう言う人一名。結構、砲撃やりたいけどNPC白兵でガマンしている人が多いのかもね。てか、NPC狩りは敵全艦を白兵でやれば早いけど、残り1〜2隻残った所で、みんな白兵に持ち込まずに、敢えて砲撃やっていたように見えたのは気のせいか?w

リアル

本日は都内へ18時からの会議に出席。会議時間約3時間。

んー。

アホか。

16時〜19時なら、終わったら飲みに行きましょう♪的で大歓迎なんだがなぁ。

田舎もんだから帰りの移動を考えると21時からとかじゃ殆ど飲めないじゃないか><

ま、具体的に飲み会が有ると言う話しは無いがw

DOL日記その82 〜大海戦アンコナ攻撃指令 最終日 〜
今日の初戦は好戦だった^^

15分位戦っていたかなw

双方GJ♪

結局勝ったゾw

んで、イスパも勝った〜〜〜〜^^

個人通算成績
勝利数19 戦功20

3日間通して野良PTだったけど結構連携取れたかなぁ。
オープン初日からやってる割にギリギリになってレアルに乗れるようになったヘタレ軍人だけど、結構楽しめたなぁ。
DOL日記その81 〜大海戦アンコナ攻撃指令 2日目 〜
んー。前半30分までは、敵と遭遇できなかった><
30分過ぎに戦闘できて、それからはいい感じで連戦。
戦いで勝つ(遊軍多)のと楽しむ(戦闘回数多)のバランスは難しいね。

個人的にはあまり活躍できなかったなぁ。

敵にクリ入れたら500オーバー入ってビックリした位かな?
白兵中にスキルが(ラグ)で使えなくて悲しかったり><
味方の船員が減ってるのに(ラグ)で手術できなかったり><

まぁ、イスパ勝てたみたいだからいいかー。
装備が整ったから明日は大型コーバスで逝ってみよっと。

戦果:勝利数5、戦功5

ぬ、今日も一度も負け無かったなw

海戦後の反省会でPCでできるラグ対策が提案された。
画面表示の人数とか環境設定じゃ無くて…w
明日試してみよっと♪

DOL日記その80

2005年6月18日 DOLの事
今日の予定は装備集め。

1.4スロ中1スロだけ名匠じゃ無かったので名匠カロ14を一個購入する。
2.リスボンでエパメ鎧クエを出して自力でゲット
3.サラディン剣の安いのを探す。

恐らく、全部は達成できないと思ったが… AM中に全て完了したw

まず、商サムへ乗り換えリスボンへ行き、冒険クエを見に広場の仲介人の所へ行ったら、目の前に居たイスパ人がエパメクエを募集シャウトしてたw
すかさず応募して艦隊編成。
@3人募集している間にバザー街を覗いたら名匠カロ貫通966が売っていたので即購入。続いて、サラディンも4.9Mと安めで売っていたので即購入。その後ヴェネチア→アテネと移動しクエ完了&エパメ鎧ゲット。

なんか凄く効率良く終わったなぁw

さて、海戦まで時間残ってるから何しようかなぁ。
装備関係だと、特大ラムが欲しくもないが、身体装備が揃ったから大型船尾楼×2で白兵力UPを目指した方が良さげだなぁ。

夜に備えて熟練度を上げ始めるにはまだ早いなぁ。

白兵攻撃力が幾つになったか見てみたいんだがw

剣術R7+2でR9
戦術R5+5でR10
これなら似非軍人の突撃も何度かは突破できそうだ。

兜でも探そうかなぁ(ボソ
DOL日記その79 〜大海戦アンコナ攻撃指令 初日〜
3日前から用意していただげ有って気合いは十分。

白兵での攻撃力は気になるが船は新品(関係無しw

会社を何とか抜けて20時過ぎに帰宅。

昨日落ちてたジェノヴァへIN。

さっそく大開戦クエを受けてシラクサへGo♪

シャウトによると教会前で「提督」「砲撃」「白兵」別に整列して艦隊を組みやすく並ぶそうーだ。
並んでみたけど、音沙汰無しだったので「鉄レアル勧誘希望♪」
と言ってみたら、直ぐに勧誘がきた。
まぁ、初めに気になるのが提督の乗っている船な訳だが…
聞けませんでした^^;どうせ出航所でわかりますからーw
まぁ、そんなで出航する時間になったので出航所へ行ったら皆さん大きな船で一安心w
戦闘用ガレオン2、ガレオン1、戦闘ピン1だったかな。

途中、2艦隊で行動する事になったのでチャットルーム開設。
そんなこんなで開戦20分前にトリポリ到着。
シラクサも同様だったけどトリポリでもバザーの値段が無料に近い。。。
なんかねー。チト感動だよね。一昨日からのバルセもそうだけど、なんか商人さんが大海戦に参加してるって感じがいいよね。コッチもガンバルぞって感じになるよね。

人が少ないイスパ故の団結心、まさにPANQが人数の少ないイスパを選んだ思惑通りの現状があった。

んで、交戦結果ですが、、、

自分のいいところしか覚えて無いやw
敵の提督を3隻沈めましたね。
1隻目はPANQとの白兵から撤収した直後にクリを入れて沈。
2隻目ははPANQを迂回する所を同様にクリで沈。
敵へのダメが440とかで…。もっと耐久残ってたら幾つ入ったんだろw
3隻目は遊びの衝突攻撃で沈。(コチラかなり優勢な状況)

んで、自分は一回沈みました。
5vs5の状況で敵を追いかけている時に背後に敵が沸いて…
追いかけていた敵の機雷を踏みつつ背後からクリを貰って…
PANQも沈んでる最中で2vs10の劣勢下にようやく味方援軍(連合)が駆けつけてくれてたw
既に提督は白兵だったので「手術連打」とチャットしたら、もの凄い手術の嵐w
7vs10と劣勢では有るが何か勝ったようだw(PANQの沈ポイントからはよく戦果がみえなかった。

んで、最終的な戦果は
勝利数6、戦功10
という結果でした。
イスパ全体が109勝だったので6/109か!
5.5%はうちらの艦隊の活躍かw
ありがとう>ALLイスパ人♪
 
 
 
まぁ、結果的に辛勝だったし、明日の対戦は激戦だなぁ。。。
ラグで動けなくならなければ良いが…
 

明日も本日の艦隊メンで行く事になった。今日より連携できるようにガンバろう♪
(ラグらなければ…

DOL日記その78

2005年6月17日 DOLの事
準備 準備 準備

大型船尾楼を造ってもらったり、鉄レアル造ってもらったり・・・

Thanx♪>イスパニョール

誰か轟音弾くらさい。

< 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索