DOL日記その152
2005年11月11日 DOLの事今日もカリブ壷
10艦隊位(48人)でゴッタがえしていたw
援軍要請とかあって何とか遊べた感じ。
成果:
突撃R5→6
収奪R3→4
そーそー。昨日Lv45→46にUPしました。
10艦隊位(48人)でゴッタがえしていたw
援軍要請とかあって何とか遊べた感じ。
成果:
突撃R5→6
収奪R3→4
そーそー。昨日Lv45→46にUPしました。
DOL日記その151
2005年11月8日 DOLの事爵位UP&冒険LvUPしたので一時帰国して爵位授与&収奪習得&接舷習得してカリブへGo!
壷PTに入れてもらい2時間程NPC狩り。
(壷へ行ったのは4ヶ月ぶりデスw)
成果:
軍事Xp1万位(Lv44→45)
収奪R1→2→3
突撃R4→5
剣士ウマーw
壷PTに入れてもらい2時間程NPC狩り。
(壷へ行ったのは4ヶ月ぶりデスw)
成果:
軍事Xp1万位(Lv44→45)
収奪R1→2→3
突撃R4→5
剣士ウマーw
DOL日記その150
2005年11月6日 DOLの事
冒険Lv上げるためにカリカへ寄ったら剣士クエ紹介シャウト有り。
自分でクエ出してソロで逝こうと思っていたけど討伐対象は結構強いらしいし、それなりの装備して行くと盗られた時に痛いので素直に応募した。
紹介して下さった方は素手同然状態の二人で行って逝って来たとの事。再度クエ出してメンバー集めてリベンジって感じだった模様。
んで、モヘンジョダロ。
敵のティラードLv46は攻撃力183防御力105だった。
補佐役のLv24が二人いるから装備&アイテム完璧状態でなければソロではキツかったと思う。
戦闘になると敵は3人ともコチラ側の戦闘Lvが低い人に集中砲火してきた(実はその方がPKだったからか?w)
自分の攻撃力が130でティラードLv46にダメ60程度入った。
4人だとかなり余裕で討伐完了できました。
自分でクエ出してソロで逝こうと思っていたけど討伐対象は結構強いらしいし、それなりの装備して行くと盗られた時に痛いので素直に応募した。
紹介して下さった方は素手同然状態の二人で行って逝って来たとの事。再度クエ出してメンバー集めてリベンジって感じだった模様。
んで、モヘンジョダロ。
敵のティラードLv46は攻撃力183防御力105だった。
補佐役のLv24が二人いるから装備&アイテム完璧状態でなければソロではキツかったと思う。
戦闘になると敵は3人ともコチラ側の戦闘Lvが低い人に集中砲火してきた(実はその方がPKだったからか?w)
自分の攻撃力が130でティラードLv46にダメ60程度入った。
4人だとかなり余裕で討伐完了できました。
DOL日記その149
2005年11月5日 DOLの事直近の予定。
思いがけずに冒険クエ数をこなしているので、そろそろ爵位UP?っていう期待と冒険が@1LvUpすればスキル枠が一つ増えるので収奪を覚えられる事になる。そうすれば剣士になってから直ぐに習熟度入って効率良さそうだからもう暫く冒険っと♪
思いがけずに冒険クエ数をこなしているので、そろそろ爵位UP?っていう期待と冒険が@1LvUpすればスキル枠が一つ増えるので収奪を覚えられる事になる。そうすれば剣士になってから直ぐに習熟度入って効率良さそうだからもう暫く冒険っと♪
北朝鮮「亡命」女性、謎の突然帰国 [日刊スポーツ]
2005年11月4日 時事ニュース
11月04日付 日刊スポーツの報道「北朝鮮「亡命」女性、謎の突然帰国」へのコメント:
滞在費は某企業が肩代わりしてたそうで。
調べたらネコインターナショナルという企業だそうですね。
記者会見(売名)させるのも帰国条件だったのかなぁ?
たしかにオブラートに包まれた報道ばかりだな。この件、色々と奥が深そうだ。
滞在費は某企業が肩代わりしてたそうで。
調べたらネコインターナショナルという企業だそうですね。
記者会見(売名)させるのも帰国条件だったのかなぁ?
北朝鮮帰国ブローカー会社の驚くべき背景!
ttp://espio.air-nifty.com/espio/2005/11/post_c94a.html
たしかにオブラートに包まれた報道ばかりだな。この件、色々と奥が深そうだ。
DOL日記その149
2005年11月4日 DOLの事
冒険名声3315で依頼斡旋書10枚使っても出なかったけど
+90名声稼いで3405にしたら一発で「インドの母なる川」★6が出ました。
続いて「古代文明の大都市」★6でモヘンジョ・ダロ発見して剣士クエ前提終了っと♪
+90名声稼いで3405にしたら一発で「インドの母なる川」★6が出ました。
続いて「古代文明の大都市」★6でモヘンジョ・ダロ発見して剣士クエ前提終了っと♪
DOL日記その148-2
2005年11月3日 DOLの事
ジンバブエ遺跡内部
探索したら「ミ○が落とした刃こぼれしたシミターを発見しました!」
って><
10回位同じ人が落としたものを拾った;
流石に所持品いっぱいなので内部入り口付近に置かせてイタダキマシタ(すぐ外にNPCがいるし^^;)
遺跡付近の不法投棄反対!
探索したら「ミ○が落とした刃こぼれしたシミターを発見しました!」
って><
10回位同じ人が落としたものを拾った;
流石に所持品いっぱいなので内部入り口付近に置かせてイタダキマシタ(すぐ外にNPCがいるし^^;)
遺跡付近の不法投棄反対!
DOL日記その147 〜そろそろDOL初めて一周年〜
2005年11月1日 DOLの事火曜日もアデンで冒険クエ
・再生された聖典
・ペルシャの海峡
・英雄神の妻
〜〜〜明日のパッチにあたって〜〜〜
本来、大航海時代Onlineは他のMMOで良くある作業感を少なくする思想があったハズ(一年半位前の開発者のコメントだったかなぁ?)だし、それに期待して始めた人も多いハズ(自分もその口)
まぁ、その対策のためにブメ禁止って感じかな。
*サービス途中からだからチト問題
それと、運営側が思い描いていたと思われる下記の実現かな
・海賊出没情報に対する海賊討伐隊の活性化
・海賊対策による商人(冒険)+軍人による艦隊編成
・各スキル保有の商人同士の相互補完艦隊
これらによって新たに生まれるコミュニケーション等々
今までのパッチでココらへ誘導していたようにみえたけど、中々方向性が代わってくれなかったんで明日の大型パッチにしたのかな。
総じて言えばPTプレーでの優遇度上昇。
まぁ、宝石ブメで商人カンストまでしちゃった口ですが何か?w
〜〜〜今後のDOLに期待する事〜〜〜〜
商人
まぁ、ブメがサービス開始当初から無かったと思えばw 今回のパッチで完成度は高くなっているので意見無し。
===知識と情報が優れた商人にスポットライトを!w===
冒険家
コレ。結構システム的にヤバイ(ツマラン)かも。
何か発見してもあまり感動ないよね。移動するだけで...
割り切って煙玉とか実装しちゃったけど、てか、煙玉の有無とかじゃ無くて。。。やっぱ試練を乗り越えて発見しないと感動無いw。根本的に見直すべきだ。具体的には陸上でNPCと必ず戦闘する必要が有るなぁ。陸上の戦闘はあれだ、二昔前の戦闘から最新の3Dゲーム並みの戦闘に変更して、もっと戦った気分にさせてほしいなぁ。ランクの高い発見物の場合は一人では倒せないそれなりに強い敵を出してさー。発見報酬や名声はもっと貰えるようにして雇った軍人へ成功報酬払えるようにしてさー。(てか成功報酬払うシステムを要望)そうすれば、新たなコミュニケーションも生まれるじゃん。現状ではクエの出現確立と移動距離が試練だからね><。マジ改善して欲しいよ。
===発見に感動を!!!!!!===
軍人
今までの「海賊」か「3ヶ月に一度の大海戦」しか用が無かった軍人が明日のパッチで海賊討伐家という道が増えるかもしれんね。更に冒険家の用心棒としても活躍の場が増えると楽しそうだよ。それと商人のブメと通ずるけど、NPCをひたすら狩ってレベル上げるのは本来の思想から外れてるよね。クエを何とかしてほしいね。PT人数が増えると敵の数が増えるだけの現状のクエ以外にもPT専用とかソロ用専用とかのクエがあってもいいと思うし、高ランクのクエにもっとXp有ってもいいと思うよ。
===軍人に活躍の場を====
って感じか。よし、要望出しとこう。。。
DOL始めたのはこの辺か。。。
http://diarynote.jp/d/32673/_0_300.html
・再生された聖典
・ペルシャの海峡
・英雄神の妻
〜〜〜明日のパッチにあたって〜〜〜
本来、大航海時代Onlineは他のMMOで良くある作業感を少なくする思想があったハズ(一年半位前の開発者のコメントだったかなぁ?)だし、それに期待して始めた人も多いハズ(自分もその口)
まぁ、その対策のためにブメ禁止って感じかな。
*サービス途中からだからチト問題
それと、運営側が思い描いていたと思われる下記の実現かな
・海賊出没情報に対する海賊討伐隊の活性化
・海賊対策による商人(冒険)+軍人による艦隊編成
・各スキル保有の商人同士の相互補完艦隊
これらによって新たに生まれるコミュニケーション等々
今までのパッチでココらへ誘導していたようにみえたけど、中々方向性が代わってくれなかったんで明日の大型パッチにしたのかな。
総じて言えばPTプレーでの優遇度上昇。
〜〜〜今後のDOLに期待する事〜〜〜〜
商人
まぁ、ブメがサービス開始当初から無かったと思えばw 今回のパッチで完成度は高くなっているので意見無し。
===知識と情報が優れた商人にスポットライトを!w===
冒険家
コレ。結構システム的にヤバイ(ツマラン)かも。
何か発見してもあまり感動ないよね。移動するだけで...
割り切って煙玉とか実装しちゃったけど、てか、煙玉の有無とかじゃ無くて。。。やっぱ試練を乗り越えて発見しないと感動無いw。根本的に見直すべきだ。具体的には陸上でNPCと必ず戦闘する必要が有るなぁ。陸上の戦闘はあれだ、二昔前の戦闘から最新の3Dゲーム並みの戦闘に変更して、もっと戦った気分にさせてほしいなぁ。ランクの高い発見物の場合は一人では倒せないそれなりに強い敵を出してさー。発見報酬や名声はもっと貰えるようにして雇った軍人へ成功報酬払えるようにしてさー。(てか成功報酬払うシステムを要望)そうすれば、新たなコミュニケーションも生まれるじゃん。現状ではクエの出現確立と移動距離が試練だからね><。マジ改善して欲しいよ。
===発見に感動を!!!!!!===
軍人
今までの「海賊」か「3ヶ月に一度の大海戦」しか用が無かった軍人が明日のパッチで海賊討伐家という道が増えるかもしれんね。更に冒険家の用心棒としても活躍の場が増えると楽しそうだよ。それと商人のブメと通ずるけど、NPCをひたすら狩ってレベル上げるのは本来の思想から外れてるよね。クエを何とかしてほしいね。PT人数が増えると敵の数が増えるだけの現状のクエ以外にもPT専用とかソロ用専用とかのクエがあってもいいと思うし、高ランクのクエにもっとXp有ってもいいと思うよ。
===軍人に活躍の場を====
って感じか。よし、要望出しとこう。。。
DOL始めたのはこの辺か。。。
http://diarynote.jp/d/32673/_0_300.html
DOL日記その146
2005年11月1日 DOLの事アデンで冒険クエ。。。
日曜と月曜で合わせて幾つだろ?
生物以外は90%完了って感じかな。
クセルクセス1世の遺物
焼き尽くされた遺跡
古代ペルシャの大宮殿
ペルシャの海
繁栄の証
名君の記録
イスラム文化の工芸品
宝石の島
後継者争い
古代人の生活
半透明の白い像
メソポタミアの石像1
大海原の真ん中
売れそうなアイテムが出るクエは敢えてやっとりません。
倉庫圧迫するからね。
日曜と月曜で合わせて幾つだろ?
生物以外は90%完了って感じかな。
クセルクセス1世の遺物
焼き尽くされた遺跡
古代ペルシャの大宮殿
ペルシャの海
繁栄の証
名君の記録
イスラム文化の工芸品
宝石の島
後継者争い
古代人の生活
半透明の白い像
メソポタミアの石像1
大海原の真ん中
売れそうなアイテムが出るクエは敢えてやっとりません。
倉庫圧迫するからね。