自分のやっていたプロジェクトがほぼ終了、で本来なら次のプロジェクトまでの休息的な期間なわけで、遊び放題なハズだったが…。
進行中で人数不足とやらで手詰まり感の漂っているプロジェクトへ途中参加しています><。
途中参加なのでそれまでの経緯とか知らんし、回りはかなーり忙しく働いてるので、それなりに自分も忙しく日記さぼり気味w
通勤時間問題は少し費用掛かるけど別ルート(謎)で解消なので、DOLは毎日少しづつだけどやったゾ( ̄^ ̄)
んーと、商用サムブーク欲しいけど冒険Lvが少し足りなかったので言語スキルを削って美術、財宝鑑定、観察、発掘を習得しました。
現在、財宝R3(+2)、美術R3(+2)だったかな?
結局、冒険Lv16になったけど移動で稼いだXpが殆どだったような…。
んで、止めていたイスパニアイベント14章を進めてインド方面へ出かけているわけですが、14章でインド行けるかと思いきや、入港許可を貰うためには16章まで進めないとダメだったです。15章で名声10000とからしいから、16章で入港許可貰うためにはもっと名声1200とかかな?既に自分は名声16000なので16章まで一気に進んでしまいましたが。。。
サムブークが最速の船かと思っていたら「ジーベック」てのも速いですね。基本性能縦296,横67,耐久564。乗るにはまだまだ先ですw
これ乗ったPKerいたら逃げれないかもw
ちとリアル海外出張行ってきます。日曜フライトで帰国予定は来週金曜の朝です。なのでそれまでDOLはお預けw
デミキャノ12や銅板,軽量銅板使う商会メンバーは土曜日のうちに受け取って下さいね。在庫有る限り放出いします。
日曜のAMにフライトで7時間?ぶので、朝までDOLやってよーかなwそうすれば機内でグスーリ♪起きたら到着♪なんて最高かもw
実装済みの全街に足跡を着けたりイベント20章まで進めた。
んで、念願の商用サムブークもゲットです。
名づけて「オーシャンドリーム?」ですw
進行中で人数不足とやらで手詰まり感の漂っているプロジェクトへ途中参加しています><。
途中参加なのでそれまでの経緯とか知らんし、回りはかなーり忙しく働いてるので、それなりに自分も忙しく日記さぼり気味w
通勤時間問題は少し費用掛かるけど別ルート(謎)で解消なので、DOLは毎日少しづつだけどやったゾ( ̄^ ̄)
んーと、商用サムブーク欲しいけど冒険Lvが少し足りなかったので言語スキルを削って美術、財宝鑑定、観察、発掘を習得しました。
現在、財宝R3(+2)、美術R3(+2)だったかな?
結局、冒険Lv16になったけど移動で稼いだXpが殆どだったような…。
んで、止めていたイスパニアイベント14章を進めてインド方面へ出かけているわけですが、14章でインド行けるかと思いきや、入港許可を貰うためには16章まで進めないとダメだったです。15章で名声10000とからしいから、16章で入港許可貰うためにはもっと名声1200とかかな?既に自分は名声16000なので16章まで一気に進んでしまいましたが。。。
サムブークが最速の船かと思っていたら「ジーベック」てのも速いですね。基本性能縦296,横67,耐久564。乗るにはまだまだ先ですw
これ乗ったPKerいたら逃げれないかもw
ちとリアル海外出張行ってきます。日曜フライトで帰国予定は来週金曜の朝です。なのでそれまでDOLはお預けw
デミキャノ12や銅板,軽量銅板使う商会メンバーは土曜日のうちに受け取って下さいね。在庫有る限り放出いします。
日曜のAMにフライトで7時間?ぶので、朝までDOLやってよーかなwそうすれば機内でグスーリ♪起きたら到着♪なんて最高かもw
実装済みの全街に足跡を着けたりイベント20章まで進めた。
んで、念願の商用サムブークもゲットです。
名づけて「オーシャンドリーム?」ですw
仕事忙しくて短ACT。
来週も忙しくて、更に翌週は海外へ…
ゴールンデンウィークで遊びに行くわけじゃないですよ><
5日間の予定なのでGW前には帰ってくる予定だけど
現在ではとても帰ってこれると思えない状況です!;
まぁ、愚痴はこの位にしてっと。
商会の名前を変えてみました。
うちの商会には軍人さんや冒険家もいるけど
商会名が「x戦う商人x」だったのです><
商会を立ち上げた時はこんなに仲間が増えるとは全然思わなかったので
気楽に名前をつけていました。
商会の設立場所もマルセイユからジェノヴァへ移動しました。
実際は商会の移動ではなく、解散→新設なわけで^^;
んで、そーだ、新しい商会の名前ですが中々案が纏まりませんでしたが
x戦う羊さんx
に決定です♪
なんか、かわいいけど強そうでいいでしょう?w
心に秘めた強い意志を持ち大きな壁に立ち向かうようでw
けなげな名前が気に入ってマス。>きくすいさGJ
来週も忙しくて、更に翌週は海外へ…
ゴールンデンウィークで遊びに行くわけじゃないですよ><
5日間の予定なのでGW前には帰ってくる予定だけど
現在ではとても帰ってこれると思えない状況です!;
まぁ、愚痴はこの位にしてっと。
商会の名前を変えてみました。
うちの商会には軍人さんや冒険家もいるけど
商会名が「x戦う商人x」だったのです><
商会を立ち上げた時はこんなに仲間が増えるとは全然思わなかったので
気楽に名前をつけていました。
商会の設立場所もマルセイユからジェノヴァへ移動しました。
実際は商会の移動ではなく、解散→新設なわけで^^;
んで、そーだ、新しい商会の名前ですが中々案が纏まりませんでしたが
x戦う羊さんx
に決定です♪
なんか、かわいいけど強そうでいいでしょう?w
心に秘めた強い意志を持ち大きな壁に立ち向かうようでw
けなげな名前が気に入ってマス。>きくすいさGJ
戦闘Lv14の准士官です。
商用ガレーでジェノヴァクエうまーとか思ってたけど
交易Lvを少し上げて輸送用大型ガレーに乗って
高Lv軍人と高☆クエやった方がうまいなw
戦闘Lvと冒険Lvを@2づつ1上げて、放置しているインド行きのイベントを進めて商用サムブークをゲット。んで、戦闘は商用ガレーの耐久が結構落ちていると思われるので強襲用ガレーに乗り換えるっと。
この先が問題で交易を@3上げて商用大型キャラックにするか
交易Lvを@4上げて輸送用大型ガレーをゲットの選択になるわけだが、、、。
んー。輸送用大型ガレーの速度型倉庫拡張と耐久型戦闘用の2隻にするかな^^;
商用ガレーでジェノヴァクエうまーとか思ってたけど
交易Lvを少し上げて輸送用大型ガレーに乗って
高Lv軍人と高☆クエやった方がうまいなw
戦闘Lvと冒険Lvを@2づつ1上げて、放置しているインド行きのイベントを進めて商用サムブークをゲット。んで、戦闘は商用ガレーの耐久が結構落ちていると思われるので強襲用ガレーに乗り換えるっと。
この先が問題で交易を@3上げて商用大型キャラックにするか
交易Lvを@4上げて輸送用大型ガレーをゲットの選択になるわけだが、、、。
んー。輸送用大型ガレーの速度型倉庫拡張と耐久型戦闘用の2隻にするかな^^;
砲術取得したかったので准士官に転職してみました。
鋳造Sのみランクダウン。
早くも戦闘名声が交易を抜かしそうw
名声合計約11000
イベント14章中
合計Lv51でスキル枠31っと
鋳造Sのみランクダウン。
早くも戦闘名声が交易を抜かしそうw
名声合計約11000
イベント14章中
合計Lv51でスキル枠31っと
DOL日記その57 〜初カリブ〜
2005年4月7日 DOLの事西アフリカからカリブへ向かった。
入港許可マップ的な位置関係では10日位で島々が見えてきそうだなと予測して出航。
10日が過ぎ、20日が過ぎ、30日が過ぎ・・・
途中でソロソロかな?ソロソロかな?と何度と確認したので4文儀の耐久が残り2に><。もしかして、このまま難破?と思っていたら、35日目頃にようやくエメラルドグリーンのカリビアンな海が目の前に〜♪。
点在している島々の中を操行し入港できるところを探し、ようやく船を休める場所に辿り付きました。そこはハバナ。西アフリカからみたら一番遠いカリブでした^^;
35日かかったわけですが、実際はその前が有りましてー...
ルアンダを出航しカーヴォベルデ付近から一度カリブを目指したものの中々辿りつかないので一度東へ進路を変更し、ラスパルマスが見えてきた所で再度カーヴォベルデ方面へ行きそこから延々と西に帆を向けてようやく辿り着きました。まぁ簡単に言えば一度カリブへ目指したけど失敗したようなので自位置を確認するためにアフリカ方面へ戻って再度カリブへ向かったって事ですね^^;
結局、航海日数75日といビックフライトになった訳で、Cβの頃にリスボン→喜望峰の60日間を大きく上回る記録となりました。
カリブの街には初めて見る交易品が多かったですね。印象的なのはタバコかな。
カリブの各街の足跡を入港許可マップにつけてセビリアへ戻りました。
その後、ジェノヴァで☆4,5,6のクエを各一回こなし乙。
そろそろ名声8000かな?イベント14章もそろそろかなぁ〜?
私信:米屋夫婦(謎
日記書け(ボソ
入港許可マップ的な位置関係では10日位で島々が見えてきそうだなと予測して出航。
10日が過ぎ、20日が過ぎ、30日が過ぎ・・・
途中でソロソロかな?ソロソロかな?と何度と確認したので4文儀の耐久が残り2に><。もしかして、このまま難破?と思っていたら、35日目頃にようやくエメラルドグリーンのカリビアンな海が目の前に〜♪。
点在している島々の中を操行し入港できるところを探し、ようやく船を休める場所に辿り付きました。そこはハバナ。西アフリカからみたら一番遠いカリブでした^^;
35日かかったわけですが、実際はその前が有りましてー...
ルアンダを出航しカーヴォベルデ付近から一度カリブを目指したものの中々辿りつかないので一度東へ進路を変更し、ラスパルマスが見えてきた所で再度カーヴォベルデ方面へ行きそこから延々と西に帆を向けてようやく辿り着きました。まぁ簡単に言えば一度カリブへ目指したけど失敗したようなので自位置を確認するためにアフリカ方面へ戻って再度カリブへ向かったって事ですね^^;
結局、航海日数75日といビックフライトになった訳で、Cβの頃にリスボン→喜望峰の60日間を大きく上回る記録となりました。
カリブの街には初めて見る交易品が多かったですね。印象的なのはタバコかな。
カリブの各街の足跡を入港許可マップにつけてセビリアへ戻りました。
その後、ジェノヴァで☆4,5,6のクエを各一回こなし乙。
そろそろ名声8000かな?イベント14章もそろそろかなぁ〜?
私信:米屋夫婦(謎
日記書け(ボソ
2週間程放置していたイスパニアイベント再開。
11章の初めで止めていたのが、12章完となった。
13章はいつからだろう?
ここ2週間は殆ど鋳造S上げだったから名声溜まって無いから始まらない!?
12章でカリブ海の後悔許可書をゲット♪
11章の初めで止めていたのが、12章完となった。
13章はいつからだろう?
ここ2週間は殆ど鋳造S上げだったから名声溜まって無いから始まらない!?
12章でカリブ海の後悔許可書をゲット♪
鋳造Rがようやく8に!!!!
なので念願の名匠PANQデミキャノン12門×2を搭載して大海戦へ参加してみました♪
3日間のうち土日だけの参加でしたが、やっぱ余り面白くないですね^^;
いわゆるPvPなのですがアクション性に欠けていて・・・
んー。船がもっと大きくなったらスピード感が出て面白いかもですね。
現状だとスロー過ぎて「あークリチカルポイント狙って動いてるなー」って感じで
傍観しながらやってる感じです。
結局は船の大きさで勝敗決まるのが現状だと思います。PSなんて殆ど無いしね。
やっぱ、瞬間的な判断の元に瞬間的に行動して対戦する位じゃ無いとつまらんね。
チームワークが良ければコンボ狙ったりして面白いかもだけど。
ボイスチャット必須かな。提督がボイスで指揮して、艦隊メンバーが行動するとか楽しそうですなw
輸送用ガレオンに乗れるまでのLv9に戦闘Lvを上げたけど、身体言語も取得したので戦闘をLv10にして砲術を習得する計画。
知らない人や商会メンバーと共にジェノヴァで軍事クエをやってLv10になったのでWikiを参考にアテネに砲術Sを習いに行った。
結果、教えて貰えなかった><。サイトで情報を仕入れてみたら、今は取得できる所は無いらしい・・・。
習得するなら転職するしかないという事なので転職軍事クエ紹介してくれる人募集です♪
交易Lv24なので@Lv1で「ナオ」に乗り換えられるけど、チトあの船は微妙なので考え中。
以前からロンドンの交易所前でPCからの「買い」のライバルとして知り合いだった方のお話し。
ロンドンでしか見かけなかったけど、大海戦中はジェノヴァで見かけ、その特異なキャラ名にした理由を教えて貰ったりしてました。その理由は「セビリアで小麦が売っていたから」との事・・・。
それならセビリア製粉所じゃ無いの?と言うツッコミは辞めといて、大海戦後には一緒にクエをやって遊び、落ちる間際に商会メンバーになって頂きました。
-----------------------------------------------------------
商会名:x戦う商人x(マルセイユ)
職業、レベル問いません。平日は夜がメイン。社会人向きの商会です。
マルセイユの商会管理局でポチッとな>ALL
-----------------------------------------------------------
なので念願の名匠PANQデミキャノン12門×2を搭載して大海戦へ参加してみました♪
3日間のうち土日だけの参加でしたが、やっぱ余り面白くないですね^^;
いわゆるPvPなのですがアクション性に欠けていて・・・
んー。船がもっと大きくなったらスピード感が出て面白いかもですね。
現状だとスロー過ぎて「あークリチカルポイント狙って動いてるなー」って感じで
傍観しながらやってる感じです。
結局は船の大きさで勝敗決まるのが現状だと思います。PSなんて殆ど無いしね。
やっぱ、瞬間的な判断の元に瞬間的に行動して対戦する位じゃ無いとつまらんね。
チームワークが良ければコンボ狙ったりして面白いかもだけど。
ボイスチャット必須かな。提督がボイスで指揮して、艦隊メンバーが行動するとか楽しそうですなw
輸送用ガレオンに乗れるまでのLv9に戦闘Lvを上げたけど、身体言語も取得したので戦闘をLv10にして砲術を習得する計画。
知らない人や商会メンバーと共にジェノヴァで軍事クエをやってLv10になったのでWikiを参考にアテネに砲術Sを習いに行った。
結果、教えて貰えなかった><。サイトで情報を仕入れてみたら、今は取得できる所は無いらしい・・・。
習得するなら転職するしかないという事なので転職軍事クエ紹介してくれる人募集です♪
交易Lv24なので@Lv1で「ナオ」に乗り換えられるけど、チトあの船は微妙なので考え中。
以前からロンドンの交易所前でPCからの「買い」のライバルとして知り合いだった方のお話し。
ロンドンでしか見かけなかったけど、大海戦中はジェノヴァで見かけ、その特異なキャラ名にした理由を教えて貰ったりしてました。その理由は「セビリアで小麦が売っていたから」との事・・・。
それならセビリア製粉所じゃ無いの?と言うツッコミは辞めといて、大海戦後には一緒にクエをやって遊び、落ちる間際に商会メンバーになって頂きました。
-----------------------------------------------------------
商会名:x戦う商人x(マルセイユ)
職業、レベル問いません。平日は夜がメイン。社会人向きの商会です。
マルセイユの商会管理局でポチッとな>ALL
-----------------------------------------------------------
DOL日記その54 〜春〜
2005年4月1日 DOLの事先週金曜日から始めた鋳造スキル上げ。一日を除いて毎日やってるけど、まだRank6です><。Rank7が@1000位なので本日もやればRank7は確実。狙いはRank8だけど何時になる事やら。ハンブルグとか国の影響度の関係でイングランド人に比べてイスパ人は鉱石買い付けが大変なのよ><。昨日、鉱石取引がRank3になったので今までよりは楽ですがぁぁぁぁ。Lvは上がらないけど資産だけは増えて行く。この資産を使って鋳造Lv早く上がらないかな?とも思うけど、リアル貧乏性のせいか、どうも豪快に使えないケチケチ商人となっていますw。
資産100M(1億D)超えたけど、いい使い道誰か知りません?
投資するのはいいけど褒章アイテムとか売れないと所持品数を圧迫するしな。
昨晩もお一人軍人さんが入会されました。
商会メンバーは、軍人x2、商人x2、冒険家x1。
Lv10以上は自分ダケです。
春です。新たな事をしてみませんか?Lv上げ至上主義のMMOを卒業して、ソロでシコシコ、仲間とワイワイガヤガヤまったり、そして時にはドキドキと楽しみたい方はぜひDOLへ♪
UOとも違った楽しみ方が有りますよ。商会への入会は是非下記で。
-----------------------------------------------------------
商会名:x戦う商人x(マルセイユ)
職業、レベル問いません。平日は夜がメイン。社会人向きの商会です。
マルセイユの商会管理局でポチッとな>ALL
-----------------------------------------------------------
まぁ4/1なので資産の話しは冗談って事で♪
資産100M(1億D)超えたけど、いい使い道誰か知りません?
投資するのはいいけど褒章アイテムとか売れないと所持品数を圧迫するしな。
昨晩もお一人軍人さんが入会されました。
商会メンバーは、軍人x2、商人x2、冒険家x1。
Lv10以上は自分ダケです。
春です。新たな事をしてみませんか?Lv上げ至上主義のMMOを卒業して、ソロでシコシコ、仲間とワイワイガヤガヤまったり、そして時にはドキドキと楽しみたい方はぜひDOLへ♪
UOとも違った楽しみ方が有りますよ。商会への入会は是非下記で。
-----------------------------------------------------------
商会名:x戦う商人x(マルセイユ)
職業、レベル問いません。平日は夜がメイン。社会人向きの商会です。
マルセイユの商会管理局でポチッとな>ALL
-----------------------------------------------------------
リアル仕事話し。
来期の話しが有った。
12月いっぱい位まで都内で勤務らしい・・・
一昨年まで働いていた関連会社なので仕事をする上では問題無いけど、通勤時間が><。現在の所(田舎)で仕事するためにわざわざ引越しまでしたのにね。(http://diarynote.jp/d/32673/20030915.html)
今住んでる場所から都内へ通うらしい・・・。アホか。
今の会社までの通勤時間15分w。都内へ通うと1時間半orz。毎日定時で帰宅できるならまだしも、大抵4時間位は残業だしな;ゲームする時間が無くなるかも;とりあえづ4月半ばかららしいので、それまでに変わる事を願う。
来期の話しが有った。
12月いっぱい位まで都内で勤務らしい・・・
一昨年まで働いていた関連会社なので仕事をする上では問題無いけど、通勤時間が><。現在の所(田舎)で仕事するためにわざわざ引越しまでしたのにね。(http://diarynote.jp/d/32673/20030915.html)
今住んでる場所から都内へ通うらしい・・・。アホか。
今の会社までの通勤時間15分w。都内へ通うと1時間半orz。毎日定時で帰宅できるならまだしも、大抵4時間位は残業だしな;ゲームする時間が無くなるかも;とりあえづ4月半ばかららしいので、それまでに変わる事を願う。
鋳造スキル上げ大変だ;
ライバル4人と共にロンドンで青銅買い付け。
PCの出したバザーを誰がいち早く買い取れるかのクリックゲー。
200個以上まとめて売ってくれる人がいたら@1600で買い取ります。
てか、名匠デミキャノ6門と名匠ミニオン10門ではデミキャノの方が売れ行きがいいですな。なので売値を少しづつ上げているけどドンドン買われて行く。自分からみてもボッタクリ価格なのに売れていく。砲弾以外はPCから買っているから大砲1個あたりの原価は高いけど、その高い原価の10倍以上で購入してくれるからなぁ。
購入してくれている人は自分とは比較にならん程の時給なんだろな。リアル金持ちがアイスを買う時に、60円のアイスと300円のアイスをどちらを選ぶかの感覚と同じだと思われ、おそらく数100kも数10kも同じ値段感覚なんだろな。いい大砲でお金と名声とスキルそしてLvを効率良く上げているんだろな。それに比べてスキルとお金だけの自分は負け組みか!?まぁ人それぞれで楽しみ方があるからねw
-----------------------------------------------------------
商会名:x戦う商人x(マルセイユ)
職業、レベル問いません。平日は夜がメイン。社会人向きの商会です。
マルセイユの商会管理局でポチッとな>ALL
-----------------------------------------------------------
昨晩、新たにお一人様ご入会♪
ライバル4人と共にロンドンで青銅買い付け。
PCの出したバザーを誰がいち早く買い取れるかのクリックゲー。
200個以上まとめて売ってくれる人がいたら@1600で買い取ります。
てか、名匠デミキャノ6門と名匠ミニオン10門ではデミキャノの方が売れ行きがいいですな。なので売値を少しづつ上げているけどドンドン買われて行く。自分からみてもボッタクリ価格なのに売れていく。砲弾以外はPCから買っているから大砲1個あたりの原価は高いけど、その高い原価の10倍以上で購入してくれるからなぁ。
購入してくれている人は自分とは比較にならん程の時給なんだろな。リアル金持ちがアイスを買う時に、60円のアイスと300円のアイスをどちらを選ぶかの感覚と同じだと思われ、おそらく数100kも数10kも同じ値段感覚なんだろな。いい大砲でお金と名声とスキルそしてLvを効率良く上げているんだろな。それに比べてスキルとお金だけの自分は負け組みか!?まぁ人それぞれで楽しみ方があるからねw
-----------------------------------------------------------
商会名:x戦う商人x(マルセイユ)
職業、レベル問いません。平日は夜がメイン。社会人向きの商会です。
マルセイユの商会管理局でポチッとな>ALL
-----------------------------------------------------------
昨晩、新たにお一人様ご入会♪
DOL日記その52 〜鋳造スキル〜
2005年3月28日 DOLの事ここ3日間程鋳造スキル上げメインでがんばってます。
現在Rank5・・・
なかなか上がらん><
てか、材料が大量に必要なので時間が掛かる;
とりあえずデミキャノ12門を造れるまでになったら船員120名、砲門24の商用ガレーにデミキャノ12門を2個搭載して戦闘Lvを上げる予定w
んで、その後、放置状態のアフリカ系イベントを進める予定です。
とりあえず、名匠出来ると高く売れるので赤字にはならないけど(むしろ資産がドンドン増えて行く)Lvが全然上がらん;
冒険Lv13,交易Lv22,戦闘Lv9
ところで、小型と大型の大砲鋳造レシピは持ってるけど、中型は何処で・・・?
現在Rank5・・・
なかなか上がらん><
てか、材料が大量に必要なので時間が掛かる;
とりあえずデミキャノ12門を造れるまでになったら船員120名、砲門24の商用ガレーにデミキャノ12門を2個搭載して戦闘Lvを上げる予定w
んで、その後、放置状態のアフリカ系イベントを進める予定です。
とりあえず、名匠出来ると高く売れるので赤字にはならないけど(むしろ資産がドンドン増えて行く)Lvが全然上がらん;
冒険Lv13,交易Lv22,戦闘Lv9
ところで、小型と大型の大砲鋳造レシピは持ってるけど、中型は何処で・・・?
DOL日記その50 〜褒賞アイテムげっと〜
2005年3月26日 DOLの事ナポリに投資する事10数回?
褒賞アイテムを頂きました。
ローマ神話の彫刻術
工芸Rank8〜15
店売り価格150k
〜中身は秘密日記にて
褒賞アイテムを頂きました。
ローマ神話の彫刻術
工芸Rank8〜15
店売り価格150k
〜中身は秘密日記にて
DOL日記その49 〜新クエスト実装〜
2005年3月24日 DOLの事最近いつもの交易中距離航路がバレバレのようでライバル多数で困っています。
買い付ける時にいるから、なかなか品物集まらないし、売り先では既に暴落していたりして;
昨日は残業少しだけやって帰宅しましたが、結局一往復半しかできなかった><
近場で交易していた方がXp的にも利益的にも儲かったかも;;
恐らく、この間の3連休で新しい入港証をゲット人達が増えた為と思われます。
今度の休みには西アフリカ方面のイベントを進めつつ交易航路を開拓しようかなぁ?
あれだよね、検索とかで高Lv者を見つけて、その人をストーキングすれば何処でどの位の量を購入し、それを何処の街で売りさばいたかとかわかるよなw
ユーザークエストとして今度SHOUTでストーカー依頼するかw
******************************************************************
クエスト題名:秘密の交易航路追跡 ☆☆☆☆☆☆☆
依頼元:PANQ
報酬:500k
期限:無し
商人のPANQから依頼が入っている。今の交易航路がマズくなってるので新しい交易航路を探してほしいそうだ。各街を調べまわっていたらいくら時間が有っても足らないぞ。高Lvの商人の後をついてまわって、彼らの行動を観察するんだ。そうすればおのずと使っている交易航路が判明するってわけさ。高Lvの商人はかなり遠くまで行くし危険海域も操行するぞ、しかもその速度はかなり速いはずだ。準備はおこたるなよ。
******************************************************************
買い付ける時にいるから、なかなか品物集まらないし、売り先では既に暴落していたりして;
昨日は残業少しだけやって帰宅しましたが、結局一往復半しかできなかった><
近場で交易していた方がXp的にも利益的にも儲かったかも;;
恐らく、この間の3連休で新しい入港証をゲット人達が増えた為と思われます。
今度の休みには西アフリカ方面のイベントを進めつつ交易航路を開拓しようかなぁ?
あれだよね、検索とかで高Lv者を見つけて、その人をストーキングすれば何処でどの位の量を購入し、それを何処の街で売りさばいたかとかわかるよなw
ユーザークエストとして今度SHOUTでストーカー依頼するかw
******************************************************************
クエスト題名:秘密の交易航路追跡 ☆☆☆☆☆☆☆
依頼元:PANQ
報酬:500k
期限:無し
商人のPANQから依頼が入っている。今の交易航路がマズくなってるので新しい交易航路を探してほしいそうだ。各街を調べまわっていたらいくら時間が有っても足らないぞ。高Lvの商人の後をついてまわって、彼らの行動を観察するんだ。そうすればおのずと使っている交易航路が判明するってわけさ。高Lvの商人はかなり遠くまで行くし危険海域も操行するぞ、しかもその速度はかなり速いはずだ。準備はおこたるなよ。
******************************************************************
残業4時間やって帰宅後にIN。
初めて商会メンバー全員集まりました。
売り先の街が暴落していて付近の町をウロウロしていて、結局いつもの中距離交易航路(30日)を一回やっただけ^^;
ここの航路の寿命はこの先短いかもだな。
3連休の前と後でナポリの人数が3倍程増えている^^;
ジェノヴァも戦闘クエの関係でいっぱいいるしw
人口の流動化がドンドン進んでいる模様。
初めて商会メンバー全員集まりました。
売り先の街が暴落していて付近の町をウロウロしていて、結局いつもの中距離交易航路(30日)を一回やっただけ^^;
ここの航路の寿命はこの先短いかもだな。
3連休の前と後でナポリの人数が3倍程増えている^^;
ジェノヴァも戦闘クエの関係でいっぱいいるしw
人口の流動化がドンドン進んでいる模様。
DOL日記その48 〜GMコール〜
2005年3月22日 DOLの事900k銀行から下ろして、その足で工房職人の所で停戦協定書を買った。
元々10個所持していたので190個購入した。所持品はMax200個までだよなぁ〜?と思いつつ、試しに2個買ってみたら買えてしまった。
あー買えるんだーと思い、確認の為に所持品を見てみたら12個しか無い!!!!!!!
10個+190個+2個で202個のハズなのに!
初めに買った190個が実は買えていなかったのかな?と思い所持金を見ると確かに減っている。
所持品12個しか無い事と、銀行から900k下ろした事のログを何度も
確認してから初めてのGMコール。
GMキャラが登場かと思いきやメールみたいな感じで報告のみだった。
結局連絡待ち状態なので、試しにもう一度停戦協定書を買おうと所持品を確認。
鋳造スキル1で造れる予備舵が200個ストックされている。
そういえば、昨日Rank上げのために生産したなぁと思いつつ工房職人の所で一覧表を見ると停戦協定書の直ぐ上に予備舵が陳列されている…
停戦協定書の原価が3kで予備舵が2k。
900k-(3k×190)=330k
900k-(2k×190)=520k
手元にあるお金が530k
はい。停戦協定書と間違えて予備舵を購入していた事が判明!
自分のスキルで作れるアイテムを大量に店から購入してどうするんだよ><
-----------------------------------------------------------
商会名:x戦う商人x(マルセイユ)
職業、レベル問いません。平日は夜がメイン。社会人向きの商会です。
マルセイユの商会管理局でポチッとな>ALL
-----------------------------------------------------------
元々10個所持していたので190個購入した。所持品はMax200個までだよなぁ〜?と思いつつ、試しに2個買ってみたら買えてしまった。
あー買えるんだーと思い、確認の為に所持品を見てみたら12個しか無い!!!!!!!
10個+190個+2個で202個のハズなのに!
初めに買った190個が実は買えていなかったのかな?と思い所持金を見ると確かに減っている。
所持品12個しか無い事と、銀行から900k下ろした事のログを何度も
確認してから初めてのGMコール。
GMキャラが登場かと思いきやメールみたいな感じで報告のみだった。
結局連絡待ち状態なので、試しにもう一度停戦協定書を買おうと所持品を確認。
鋳造スキル1で造れる予備舵が200個ストックされている。
そういえば、昨日Rank上げのために生産したなぁと思いつつ工房職人の所で一覧表を見ると停戦協定書の直ぐ上に予備舵が陳列されている…
停戦協定書の原価が3kで予備舵が2k。
900k-(3k×190)=330k
900k-(2k×190)=520k
手元にあるお金が530k
はい。停戦協定書と間違えて予備舵を購入していた事が判明!
自分のスキルで作れるアイテムを大量に店から購入してどうするんだよ><
-----------------------------------------------------------
商会名:x戦う商人x(マルセイユ)
職業、レベル問いません。平日は夜がメイン。社会人向きの商会です。
マルセイユの商会管理局でポチッとな>ALL
-----------------------------------------------------------
DOL日記その47
2005年3月20日以前から持っていた転職証を使って、なんとなく鉱物商へ転職しちゃいました。
-----------------------------------------------------------
商会名:x戦う商人x(マルセイユ)
職業、レベル問いません。平日は夜がメイン。社会人向きの商会です。
-----------------------------------------------------------
マルセイユの商会管理局でポチッとな>ALL
お一人様加入♪
-----------------------------------------------------------
商会名:x戦う商人x(マルセイユ)
職業、レベル問いません。平日は夜がメイン。社会人向きの商会です。
-----------------------------------------------------------
マルセイユの商会管理局でポチッとな>ALL
お一人様加入♪